深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -9ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記



引っ越し以来、開くことのなかったお宝BOXをひっくり返して荷物整理。


ここに引っ越したのは10年前かな。


諸々あって(笑)何度も引っ越してるから、そのたびに断捨離できてたんだけど、ココはとても気に入ってるので引っ越さない。


ということで、たまりにたまった推し活モノや仕事のものなど、1年使わなかったり見なかったものはレンタル倉庫に移すことにしたのだ。


今夜と明日でやるつもりが、明日ランチに誘われたから今夜しか片付け時間はないっ!(ランチに行くなっ!w)


本当に引っ越すわけじゃないから、どうしても嫌になったら中途半端に倉庫に移せばいいや。という余裕があるので、箱を開けてはニヤニヤしてけっこう楽しい(笑)


特に冬美ちゃんの昔の雑誌とかパンフレットとか写真とかが楽しいんだけど、自分の旅行や、毎年やってもらってる会社の誕生日会の出し物台本とか(笑)


旅行写真もたまらなく楽しい。


良い人生だったなぁ。。。


悩みがある人って、何を悩んでるんだろう?(ポジティブバカw)


目標は家から段ボールを無くすこと(目標低いw)


明日、段ボール片付いたら服の断捨離もするのだ。


今は家ごと捨てたい気分だけど、そうもいかないからタバコ吸ったら続きをやろーっと。

いつものところじゃないお店でもつ鍋をUberしたらとても不味い。


しかも大量。


大量の不味鍋💢


お腹空いてたけど、あまりにも不味いと食べられないんだと知る(笑)


それにしても鍋で不味いとは珍しい。。。





大層ご機嫌ちゃんなので小倉帰りでゴハンへ。


本日も大変たのしゅーございましたー!


明日は寝るぜいっ!


明日の16時予約の美容院に寝坊しませんように(祈)



ご褒美ランチに行っていた牛タン屋さんがかなり値上げして気軽に行けなくなっちゃったので新規開拓。


この前来てとてもお刺身が美味しかったけど、煮魚も魅力的だったので再来。


でもやっぱりお刺身を頼んでしまった。。。

大きなアジフライも魅力的。。。


これは昨日で今日はダイエット用の草を食べ(笑)


今日は20代の女性経営者と商談。


若いなぁとか、経験不足だなぁとは思わない。


うちの起業も20代だったこともあり、年齢、性別は関係なく、損得関係なく仕事を教えてくれる他社の方々に正直な相談を私もよくしていたなぁ。なんてことは思い出したり。


頼れるものは頼り、譲れないことはキッパリ断り、話しながらも柔軟に計算をしている。


私はたいした成功はしてないだろうけど、苦境の乗り切り方ならけっこう得意(笑)


考えること、決めること、あとは信じてやり切ること。んで、成功したらやってもいないことまで自慢すること(笑)


年齢に関係なく、仕事出来る方と話すのは刺激になるし、直接何かになるわけじゃなくても、普段使わない部分の脳が動く感じでアイデアが出るので楽しい。


今日の彼女とは大違いで恐ろしく生意気だったであろうあの頃の私に、アドバイスをくれていた先輩経営者の方々は、こんな感覚で惜しげもなく色々教えてくれていたのかなぁ。


昔は生意気、今は偉そうな自分を、、、嫌いじゃないけどね。



何かやらなきゃいけないことがあると、それから逃げるために別のことがやりたくなるよね(誰に言ってる?)


いくつかやらなきゃいけない、もしくはやりたいことはあるから、うまいことこのヤル気の逃げ道に別のやることを配置していつの間にか終わってる。なんてことにならないかなぁ。


今は仕事の提案書作りと、部屋の片付け(ついにトランクルーム借りたから荷物整理)、服の整理(廃棄する服の寄付申し込んだ。かなーり前に)


あ、あとダイエットね(笑)


んで、昨日、今日と何をしていたかというと、ドラマ観てゴロゴロ。。。


あ!あと推し活(笑)


あれ?ヤル気サイクル🔄うまくいかないなぁ。。。


この前はなんかソワソワを利用して食器整理なんてゆー思ってもみない方向で片付いたんだけどなぁ。。。


人生は無駄でできている。。。





なんだかちょいと濃くお酒入れちゃったみたいで眠い。。。

ので、帰りまする。。。。

冬美ちゃんのコンサートで高崎へ。


久しぶりにかんばやしさんに会って焼肉をご馳走になった。


けど。




写真を撮り忘れてこれだけ(笑)


かんばやしさんと仕事してたのって20年近く前か?


その後も近況含めて展示会で会ったりしてたけど、たらりこ氏も一緒に3人でそれぞれ恐ろしいほど働いてたのぅ。


まだ周りにガチで働く女性が少なかったから、口の悪い(笑)よく働く女同士で仲良くなった感じ。


というか共通の取引先によく貴女のような人がいる。と言われると、大抵たらりこ氏かかんばやしさん(笑)


知ってるっつーの!みたいなね。


類とも系だね。


毎回会うたびに同じ歳じゃなくだいぶ姉さんなことに驚くけど、なんか同級生感あるんだよねー。


家族に変な人がいるのも特徴ね(笑)


面白い人って、周りの環境も面白いし、だから逞しいって気もする。


宇都宮の友達にしても、本当の同級生にしても、かんばやしさんやたらりこ氏にしても、頼もしい、面白い友達。


誰かが困っても、きっと誰かが助けてくれるよね。とか言いつつも、誰も困らなそう(笑)


確かに、困ったことはないし、助けたり助けられたりしたことはない(笑)


あ、たらりこ氏はよくあるけどね。


みんな精神的にも生活的にも自立して、人を頼らない強さがあるから気が合うんだと思う。


時間もあるようでないし、ないようであるから、まあ、今はね、お互いまだまだ面白い話を積み込むためにそれぞれ頑張ったり遊んだりしてさ。

老後に本格的に時間ができたら金のかからないマシンガントークで遊ぼうぜいっと。


それにしてもあんまり飲むんで驚いた!


お酒強かったんだね。忘れてたわ(笑)


たのしゅーございました!!!

ごちそうさまでしたーーー!!

酔ったよーっと。


のんで飲み屋さんっちゅーのはこんなに楽しい大人の遊び場なんかいねー。


お酒弱いけど、飲み屋さんが大好き!


みんな遊んでくれてありがとーっと!



なんだか2本ボトルありだから頑張って飲んでも全然減らないっ(笑)


今日もたのしゅーございましたっと。







中学・高校時代の同級生と火鍋♪


前に私が行って美味しかった日本橋の薬膳火鍋屋さんなんだけど、やっぱりうまーーい!


けっこうみんな香辛料とか辛いのとか好きだから大好評♪


私がいっぱい追加しちゃったからちょっと高くなっちゃったけど、大満足!


みんなとも久しぶりに会っても近況報告をすることもなく(笑)ただただ笑える話しばかり!


いつも写真撮り忘れるけど今日は早めに記念撮影。


相変わらずみんな面白い!!