働いてまっせ。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

先週廃人気分を満喫したので、今週はまだ2日しか仕事してないのが信じられないくらいマリマリと働いてまっせ〜。


良い話しも出て来てるし、安定の問題解決しなきゃなんないのも山積み。


来週はもっとヤバい案件があるから準備もせねば。


もう5月も終わりかよぉ。。。


今月は10日が初日だったし1週間サボったから稼働日少なっ!


まあ、休めるときに休んで、休めないときは息止めて走れってなもんで、それが私のリズムだにゃ。


目もここのところぐんと悪くなって文字が見えない(笑)


今は見えなくても勘でスマホ打てるけど、間もなく老眼鏡なしでこの文字サイズは無理になるなぁ。


まあいっか。


この前、冬美ちゃんがタマシイレボリューションを(ちょこっと)歌ってくれたから、久しぶりに原曲聴いたら血が沸騰。


こんな夜中に意味もなく気合い入ってしまった(笑)


道なき道を切り拓くのだ(笑)


この歌10年前だったのかぁ。


自分は子供いないけど、会社が子供みたいなもんだから、あのとき10歳だった子がもう20歳過ぎましたよ。


子供は成長するけど、自分は10歳年老いた(笑)


成人しても手のかかる子よのぉ。。。


でも、あんまりグレずに真面目な子に育ってくれたわ♪


親は真面目ではないのにね。


やっぱ法人って、個人とは別の人格持てるものなのね。


気付けば社長や社員も家族待ちになり、社会的な責任や家族の幸せの責任も生じて大人になったなぁ。


私は、、、、特に変わらず、老化は着実にしてるけど、身体は重たいけど、特に変わらず。

ありがたや。


あ。。。来週健康診断だ。また痩せるの忘れて間に合わなかった(笑)


この身体にもすっかり慣れたので、それもまた良し(笑)


穏やかに暮らすにはもう10年必要でしょう。


バタバタと、アップダウンを繰り返しながら、それでも、やっぱり、前にしか進めないんだから歩くっしょ。


だんだんと、若さが羨ましくもなり、かといって若い日に戻りたいかといえば、充分やったからもう一度はやりたくない(笑)


見上げれば果てしなくくらくらする山道も、足元見ながら歩いてればそのうち山頂につくからね。

私、山なんか登らないけど(笑)