8日目夜 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記





























大好きな我が家(笑)とも、もうすぐオサラバ。


高知港では、南国土佐の歌とかよさこいの踊りとかでバイバイ会をしてくれて、多くの部屋からベランダに出てイベント参加して感動的。


船が港から離れていくのは、見送る方も旅立つほうも小さくなるまでオサラバの余韻が楽しめて、これは歌になるわな。という感じ。


私が作詞家や作曲家なら船旅したらホイホイとアイデア湧きそう。


何もしないのに乗ってすまん(笑)


今夜は三日月がキレイで、桂浜も肉眼だともう少し明るく見えたりして、それはそれは良い旅立ちだったのだ。


夜には三日月から海に光の道ができて、更に星もたくさん。


三日月がいなくなってからは、さらに満点の星。


このクルーズ1番の夜でやんした。


よしみちゃんにたくさん話しを聞いてもらいながら、なんとなく半生を振り返ったり(笑)←笑える人生。。。


追っかけして、仕事して、ややおかしな家族と過ごして、どれだけ振り返っても最高の人生よ♪


よく頑張った!ご褒美多めではあるが、この先も幸せであろう。


この良き旅をすべき人は私以外にたくさんいるであろうに、私が来てすまん。


なんだかすまん。


雨降らせてすまん。


台風呼んですまん。


阿波踊りも熊野花火もなしになってすまん。


まじ、すまん。


すまんすまんと言いながら、ゴロゴロモグモグ楽しんですまん(笑)


明日は終日航海日。




Googleさんも寝てるのか、今どの辺りかわからんけど、延期になった熊野花火は明日になったとか。。。


帰りに見えんかのぉ。。。


船長さーーーん!!


果てしなく欲は尽きぬのじゃ。