ありがとうございました! | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

大変お世話になった大御所ファミリーのOさんが先月旅立ちました。


ここ1週間、たくさんの大御所ファミリーの方々とOさんとの思い出を語り合い、代表して葬儀に行ってきました。


一緒に追っかけしてたのは10年近く前なのかなぁ。


そんなに前だったような気もせずに、昨日のことのようとは思わないけど、その後も穏やかな日々を過ごしていたと聞きホッとしました。


葬儀には冬美ちゃんの曲がたくさん流れて、結婚式のように素敵な写真が飾られ、祭壇も上品だけど華やかな、とてもとてもOさんらしいご葬儀でした。


お嬢様が私と同年代ですが、お母様の趣味もこだわりも全てわかっていてしてくれたことと思います。

そんなことからも、素敵なご家族だったんだなぁ。と感じました。


最後は「船で帰るあなた」で出棺となりましたが、これもご本人の希望とのこと。


「生涯の推し、坂本冬美さんの歌に見送られて」旅立ったわけで、羨ましく、こうありたいと思いました。


人生は、長くても、短くても、必ず終わるものだから、その終わりは必ずしも悲しいものではないと、私は思います。


もう、お会いできないことは寂しいですが、一緒に過ごした日々はなくなるわけではなく、出会って、話して、かわいがってもらって、受け継ぐものに関しては日々学ばせて頂き、そのことがたくさんの形ともなり、意思ともなり、たくさんの方々の中に今もあり、これからも在り続けます。


Oさんの人生に、冬美ちゃんのおかげで少しでも関われたことに感謝して、穏やかな気持ちでお見送りすることができました。


人生を全うした方の、本当に何もかもOさんらしい旅立ちに、強い憧れを持ちました。


長い間、冬美ちゃんを応援してくださってありがとうございました。

私も最期のそのときまで、しっかりと応援させて頂きます。

これからも、見守り続けてくださいませ。


私は「そしてまた会いましょう」で皆さんとお別れする予定です!