ウェルカムシャンパンと共にお部屋にあったチョコレートがとても美味しくて、船内で買えるのかな?と探し回った。
結局、この船のチョコレートブランドとは別のチョコだから船内では買えないものだと判明。
船内のチョコレート屋さんは初日見た時は興味なかったんだけど、ママ様が台湾でお土産が買いたらなかったらしく、船内のチョコレート屋さんで数種類買ってきて食べ比べ。
その中でオレンジピールのチョコが超絶美味しかったので、是非お土産にまとめ買いをしたいママ。
残念ながら売り切れで、また別のチョコを買って食べ比べ(笑)
さらに、チョコを作ってるところにへばりついてオレンジピールを並べているところを見ちゃったもんだから、もう、どうしても欲しいと(笑)
店員さんに何度もきいて、翌日にはまた入荷するも聞きつけ、朝の7時からチョコレート屋さんへ。
まだ出来てないから午後来るように言われ、12個予約してきたとルンルンで帰ってきた。
午後に取りに行くと約束違いで3日後じゃないとできないから、下船に間に合わないと。。。
ママ様、お怒りモード(笑)
結局、本意ではないチョコをやっぱり大量購入。
私は何にもこだわりもないし、お土産も買わないから興味薄いけど、ママ様のオレンジピールチョコへの執念がすごくて、1人でチョコ食べ比べや予約などをこなし、一部始終を報告してくれる(笑)
結果は残念だったけど、たぶんママの今回の旅で1番印象に残ったのはこのチョコレート捜索だろうねぇ。。。
食い意地がある限りボケないな。こりゃ。