離島? | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

離島フェリーターミナルで解散してから、ここは何があるのか掲示されてる地図で見て。。。


竹富島とか西表島とかに行けるんだって。


時間が合う竹富島のフェリー切符を買ったけど、凄い行列で乗れなそう。


特に島に何があるかも知らないし、GWで混んでるから牛車とかも乗れないと聞いたのでフェリーは最終便に乗って降りずにそのままリターンしてくる事にして、まずは石垣島料理を食べようと店探し。


昨日もフリータイムのアメリカンビレッジは15時頃だったからどの店もやってなくて、ブルーシールのアイスやサーダーアンダギーで誤魔化し、道の駅まで行ってやっとソーキ蕎麦(の他にも色々)だったんだけど、今日も解散が15時だったから昼メシ難民。


本マグロの旗に相当惹かれたけど、豚より石垣牛が有名と聞いたのでフェリー乗り場近くの焼肉屋さんへ。


ここがマジで美味かった♪


タン芯なるものは絶品♪


サービスで出してくれた煮込みも激ヤバで食欲母娘は大ご機嫌♪


お土産屋さんの場所も教えてもらい、満腹で仰け反りながら店を出ると「冷凍マンゴー」の旗が。


それは、美味いんではなかろうか?ということで食べたらウマーーー!!

黄色っぽいのとオレンジっぽいのが混ざってたけど、デカいオレンジっぽい色のマンゴーが絶品よぉ!!


目ん玉からマンゴーはみ出しそうになりながらお土産屋さんへ。


1軒かと思ったらお土産ストリートで、かなり見応えあったのだ。


しっかり時間も潰れて最終のフェリーへ。