那覇の日。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

4日目の続きでいーんだっけ?


もう、日付けの感覚がない。。。


変な時間に寝たり起きたりしてるからねぇ。


これはクルーズ船だからじゃなく、私だから(笑)


えっと、オプショナルツアーは那覇は申し込めて大正解。


バスガイドさんが解説してくれるから、沖縄に来たんだという実感が湧くし、、、あれ?この話もう書いたっけ。まあ、そんなわけで、那覇の人口は30万人くらいだけど、沖縄には120万人くらいしか人いないからけっこうな比率で那覇に人いるんだとかね。数字は忘れたけど(笑)


あとは基地ね。


オスプレイ2機も飛んでいて爆音だったけども、世界が物騒だから基地がなくなるのは怖い。。。と身勝手に思ってしまう。


まあ、そーゆー、複雑な気持ちになると観光地としてはマイナスだから、あるものはあるで良きところとして、せめてガイドさんは話せばいいのになぁ。と。


和歌山でクジラの博物館前で捕鯨反対のデモスピーチしてる団体に腹立ったことあるけど、それと同じ。


反対か賛成か問う以前に、その場所でやるなら反対に反対!


なぜならそこは観光地で、楽しく遊びに来る観光客がお客さんだから、営業妨害だもの。


どんな主張があるにせよ、選挙や政治やしかるべき場所に発言権を持って意見して欲しい。


デモとテロは私は同じ事だと思っているから大嫌い。あと募金活動も嫌い。稼いで募金するのは良いしするけど、道端で箱持つタイプが嫌い。

その時間を働いて、それを寄付すればいいじゃないかと思うから。


そうは思わない方々がたくさんいるから、こうして楽しく観光してるのに楽しさを削がれる。けど、色んな考え方や行動があるのだから仕方ない。


私は、嫌い。


だからといって、不貞腐れているわけではなく(笑)

ビール飲んでやや日焼けして、さらに夕日を浴びているので顔が赤いだけ(笑)



ホテル、、、じゃなくて船に帰ってからまた探検。


ドアの飾りがもはやプロの方々。


そして初めての?夜景を眺めながらの出航。

あ、横浜港も夜景だったっけ?


ま、いっか。