乾燥しとるなぁ。。。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

年々気になるのが湿度(笑)


寝る部屋の湿度を40%以上にしとくのは難しいのぉ。


家に帰ると20%以下を表すLL表示。


そこから加湿器ぶんぶん焚いて40%にするんだけど、寝る時間が長いと途中でお湯が無くなっちゃう。


朝起きると寒いしカサカサ問題を解決すべく大容量加湿器を投入。


湿度が下がると室温も下がる。


エアコンはカサカサするから床暖房。


ちょっとカサカサしてると起きた時に喉がガサガサになっとる。


微妙な時期だけに、ガサガサ声はすぐ治さないと風邪やオミクロン疑惑になっちゃうから機を使う。


リビングで床暖房&加湿器がちゎうどいいんだけど、寝室は寒いんだよねぇ。


着る物も少し暖かめにしたし、今日は朝まで快適に眠れるかな?


快適じゃなくても目覚めないのがこれまた問題(笑)


身体ガッチガチに寒くなってたからって起きたりしないのでね(笑)


歳をとるっちゅーのは、ようよう厄介なことでやんす。


この前泊まった奈良のホテルの乾燥は異常で、寒すぎてエアコンなしでは寝られなかったからカッサカサ。


睡眠時間短かったからなんとかなったけど、もし劇場公演で長期ホテル滞在になったら、ポット型加湿器を常備するしかあるまい。。。


旅の回数が減って、家以外で寝る機会が減ったから身体が甘やかされたのかもしんないねぇ。。。

(だから加齢だっつーの!)


色んな対策見たけど、結局マスクして寝るのが一番なんだと。


そんなのやーーだねっ!!っと。


あと1ヶ月ちょっとでこの乾燥ともオサラバだねっと。


あと少し、コロナにならないように頑張りたい。


まあ、平和な悩みだね。


そもそも寝過ぎなのが問題なのさっと。