もともと状況がわかってない私はケ・セラ・セラ。
フーちゃんはショックみたいで「アイヤーー!」が流行語に(笑)
結局12時過ぎの新幹線で成都に着いたのが4時半頃。
もーんだーいないさー!!
成都近くのパンダ園には行けなかったけど中国の4連休のため、とんでもない混雑らしく、入場規制どころか周辺道路で通行規制するほどなんだって。
まから今日行ってても人の頭しか見えないという上野パンダ状態だったらしい。と、成都のちんちゃんが励ましてくれた(笑)
成都のちんちゃんはフーちゃんのお友達のさゆりさんファン。
一度日本で「うたコン」のときに一緒に二人きりで1時間並んだことがあるのだ。日本語は話せないから、カタコトの英語とアプリで1時間(笑)あはは。
ちんちゃんを半日待たせて到着!!
そしてちんちゃんは大人気店の順番待ちに先に並んでくれてるという。。。
私たちが駅に到着した4時半頃から並び始めて、合流したのが6時前くらいかな?結局店に入れたのが7時頃。
だから、お店の前の中国風クレープなどをつまみ食い(笑)
ビワやサクランボにデコポンとか、果物が美味しいということで購入してもらい、ホテルで食べたのだ♪
旅のトラブル書いてなかったけど、まずは北京のホテルに私が化粧ポーチとヘアアイロン忘れてきてる(笑)
旅の出発点ですでに髪型や化粧を諦めることに(笑)
旅先のホテルに送る手配や、やっぱり届かないからキャンセルする手配もろもろに追われるフーちゃん、ごめん!!
あと、北京でフーちゃん家族と合流する予定で北京のちんちゃんの運転で北京ダック屋さんに急いで向かっていたとき。
すでに待ち合わせに30分ほど遅刻していたので、車で店の前まで行くと大回りになっちゃうから、私とフーちゃんだけ店の近くで車を降りて、ちんちゃんだけ駐車場に停めに行くという親切な提案。
そーしよ!ということになって道をUターンしたけど、なんか違和感。
「これって逆走じゃない?」
「いや、中国道広いですから大丈夫。」
なんてこと言いながら走ってたら、本当に正面から何台かの車走ってきたし(笑)
あぶねー!ってことで、その辺の店の敷地にハンドル切ったけど、逆走と正面衝突しそうになった先頭車がなんとパトカー。
ああ、これは捕まるから北京ダックはしばらくお預けだな。と思ったら、何事か大声で怒鳴られただけでパトカー行っちゃった。
死ぬかと思ったし、捕まると思ったけどなんとかなって良かった。とそのときは思ったんだけど、ホテルに帰ってから聞いたら、中国は監視カメラで交通違反は後から連絡がきて減点や罰金になるんだって。
だからパトカーがその場で捕まえないんだと。
アイヤーー!ちんちゃん、ごめん!!
そんなこんなで、旅の最終地点の成都に到着(笑)
あはは。
なぜか成都のちんちゃんがご馳走してくれちゃって、荷物持ってくれたり、お買い物に付き合ってくれたり、本当にありがとう!
北京のちんちゃんも、成都のちんちゃんもなんでこんなに。。。と思うほど至れり尽くせり。
日本にフーちゃんが来た時や、その他にも海外から来る人たちに、私はなーーーんにもしてないから、これからは色々なところや、食べ物屋さんや、出来る限り案内しよーっと。
そのときにはタラリコ号を出動させよう(笑)