おばあちゃんね。
もう亡くなって何年だろう?
去年あたりから、あーちゃんの遺影の前にお水だけだけどお供えするようになって。
今日はそんな話もゴハンでしていて。
ゴハンのマイルールは、斉藤さんの話しをしたら、遺影の斉藤さんに一杯。なのだ。
で、今日も斉藤さんの話しが出たので一杯。
小さな斉藤さん用のビールグラスがあって、乾杯するのだ。
で、今日はあーちゃんのお誕生日だから、あーちゃんの話しをしたので、帰ってきてからあーちゃんに一杯。
こんなんじゃ、ぜんぜん足らないよね。
好きだったお酒を聞かれて、やっぱり梅酒かね?
なんでも飲んでたけど、自分で作った梅酒も毎日飲んでたもんね。
元気で今も生きていてくれたら、必ずウチの商品いっぱい買ってくれただろうなぁ。
晩年を思うと寂しいし申し訳なかったけど、もっと前の記憶も。。。申し訳なかったけど(笑)
家からなんとなく出ちゃって暮らしてたときも、親は諦めてたけど、あーちゃんは本気で叱ってくれてたなぁ。
ごめん。
懐かしい気持ちより、悲しい気持ちになるのは良くないけど、そう思うのだから仕方ない。
同じくおばあちゃん子だった斉藤さんも、あーちゃんの話し好きだったなぁ。
何度か、ゴハンで、あーちゃんの話しして、最初は面白いんだけど、やっぱり悲しくなっちゃうと泣いたなぁ。
スポーツが好きで、お酒が好きで、旅行が好きで、友達が好きで、家族が好きで、新しいお稽古ごとが好きで、勉強が好きで、料理が嫌いで(笑)
勉強が好き以外は似てるね(笑)
こんなに楽しい今を過ごせているのは、間違いなくあーちゃんのおかげです♪
あ、底なしに楽天家なところも似てるね。
店をやめて、普通の家族だけの生活になったとき、食事当番があーちゃんと私のときは、コロッケかサザエのつぼ焼きだったね(笑)
ちなみに私の得意料理は生牡蠣だよ(笑)
料理屋だったから、料理しなかったんだもんね(笑)店のごはんがあったから。
記憶力がないから、あんまり思い出せないけど、もう少し私も歳をとったら、きっと昨日のことのようにあーちゃんの話しをするようになるよ。
あの家で、あのコタツの部屋で、ナイターみながらゴロゴロしてた。そんなことがきっと昨日のように思い出せるんじゃないかな。
お誕生日、おめでとう♪
天国で4姉妹とのぶおじさんと乾杯してるでしょう!!
では、おやすみなさい。