いやー、風強くて寒かった(笑)
けど、ウインドブレーカーを上下貸してくれたので、全員キャディ状態(笑)
冬はスキー場になるコースとのことでずっと登りや、ずっと下りのコースあり。
カート道近くに打たないと登山的地獄あり。
後半になると、より遠くへ、よりカート道近くへ。という集中力が研ぎ澄まされ、、、(笑)
まあ、そんな感じで過酷ながらも笑えるゴルフ♪
今回は「宇都宮ゴルフの会」で来てるんだけど、もともと友達の友達なわけ。
たらりこの友達と、たらりこ家の前に住んでるイトーさん。だったのが、1年前くらい?
なんだかんだと爆笑してるうちに仲良くなって「ゴルフ&ダイエットの友」に(笑)
で、今回はさらにそのイトーさんの友達というヒョンスンちゃん(韓国人)が合流。
頻繁に会ってる人かな?と思ったら、なんとイトーさんも20年ぶりに会うとか(笑)
ヒョンスンちゃんもまた、かなり強烈なキャラで面白い!!
「宇都宮ゴルフの会」は料理上手なイトーさん、焼肉屋さんととんかつ屋さん経営のヤマグチさん、んで、とにかく食べる私とたらりこちゃんで結成されてるので食事もおやつも夜食もお酒もたっぷりと美味しいもの♪
ということで、必ず太る。
で、やたらと満腹まで食べたらダイエットやらストレッチやらヨガやらの話しをしてゲラゲラ笑う。
仕事やら家庭やら趣味やら旅行やら。
それぞれ濃い目の人生だったようで、とにかく話しが面白い♪
そこにゲスト参加だからヒョンスンちゃん大丈夫?と思ったら、これまたキョーレツで
「ワタシ、誰にも言われないけどザイバツと呼ばれてるよ」
と謎の発言からスタート。
自分でザイバツをあだ名にしろ。と言っていたようで、2時間ほどのドライブと露天風呂トークで徐々に謎が解決していき。。。(笑)
まあ、そんなこんなで、かなり迫力のある女5人の旅は「サミット」が行われたホテルがよく似合う(笑)
いらない迫力を身につけ、もう誰も近寄れない。んで、何処行ってもうるさくて覚えられてる。決断は早く、それぞれ理由も述べ、なんなら相談なしでも手配が進む。
愚痴やつまらない悪口はなく、なんてゆーか、明るい(笑)前向き(笑)
なかなか、意外と、そーゆーメンツが揃うってことはないのさ。
合わせるというか合う。
さらに、合うだけじゃなくそれぞれが合わせる(笑)
このピタ感が最高の楽しさを作るのだ♪
ちなみに私とたらりこのシンクロ度は鉄板で、同時に同じツッコミや発言や独り言がかぶること多数(笑)
これもまたよし(笑)
そんな楽しい話題も側から見たら「悪企み」にしか見えない感じも最高♪
そして台風。。。
まともには帰れないかもだけど、なんとかなるでしょ。