ちまちまと。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{2734AEA0-B05B-4AEB-9EDA-D8D6E56A113B}

{E35FB7B3-0C4C-4A19-932C-29D1004400E7}

{762FF7C4-7BB7-4953-B3B2-C5257A38B826}

{A0B178A0-A492-474F-A771-6B029A5A5FE7}

今回はチケット発売もされていて、すでに入手済みだから当選プレッシャーはないんだけど、締め切りが迫ったので内職?作業。

ラベル剥がしでシール取って、ちっちゃな応募券部分を切り取って、ハガキに貼ったら、余分なシールの残りやベタベタを拭き取ってキレイキレイ♪

こんなチマッとした作業は大嫌い!!

ラベル剥がしで手も荒れたし。

でもね

♪こんなこと私にさせるのは貴女だけよ♪

って気分を味わうのが楽しい(笑)

たぶん、仕事してるからって子育てを手抜きするのはイヤ。と言って毎朝キャラ弁作る母の気持ちと同じようなものなのさ。

無償の愛っつーの?

あ、当選したらチケット貰えるから違うか(笑)


でもまあね、やってもやらなくてもいいことなんだろうけど、やりたいの(笑)

何がどうなって行くかわかんないじゃん。
だったら、出来ることならなんでもやりたいのだ。

仕事みたい。

やれることをやらないのは気持ち悪い。
でもギリギリまでやりたくない(笑)

カンケーないけど、社員でかなり早い段階でポケモンGOをコンプリートした子がいたんだけど、普通だったら怒るじゃん。社長は。仕事しろよ。って。

でも、シャチョーは
「あいつスゲー。オレも結構頑張ったけどコンプリートはスゲー。」
って評価上がってたんだよねぇ。

人が誰でもできることじゃないことを、なんでもいいからやりきるってのは、私もやっぱりスゴイと思うのだ。

仕事ならもちろんだけど、これがどーでもいいような事のほうが、人と被らないからやりやすいじゃん?

お金儲かるならやる人多いから、そこで結果残すのは普通ってゆっか、難しいもん。

ゲームも追っ掛けもお金払ってやるんだからアホじゃん。

でも、そーゆー感じがなんかいい感じなのだ。

仕事は効率化優先だけど、遊びでは不必要な労力が楽しめるっつーか。

ああ、こんなことしてて、アホだなぁ。

そう自嘲しながらでもやる。

結果も楽しみだけど、過程も楽しい。

趣味ってそーゆーもんだよね。

え??違うの???

マジかー( ̄(工) ̄)