今までで最高の海外旅行はやっぱりアフリカ!
とっきどき、チビが繋いでくれた動画を見ては感動が蘇る。
自分もたらりこちゃんもチビも毒の抜けた良い顔してまっせ(笑)
ケニアの次に素晴らしかったのはセドナ!
もっと若い頃どうしても行きたくて行ったメキシコの太陽のピラミッドも、行けたことが嬉しくて思い出深い!とにかく熱くて脳天が焼けて皮むけたなぁ。
うちは何度か破産してるので(笑)お金はあってもお金の状態で置いといたらいつかなくなる。と思ってるのだ。
破産してなくても子供の頃からおばあちゃんやひいばあちゃんに言われてた。
明治維新のときにはお金は紙になったよ。とか、戦争のときにはお金や着物は食料に変わらなかったよ。とかね。
だから、私は働いてお金出来たら経験に変えちゃう。
いつか、何もなくなっても、記憶や経験は誰にも持っていかれないから。
貯金や家や土地や金目のものはみんななくなっちゃうから。
いつもはすーっかり忘れてるけど、たまーに。なんとなく写真見たり動画見たら、あの景色を思い出すんじゃなくて、あのときの気持ち良さ、すっと毒気が抜けるあの感覚が蘇るのだ。
とても気持ち良い♪♪
とかなんとか言ってても、この大切な動画も何回かスマホ変えたときに紛失して再ダウンロードしたやつ(笑)
画像も探せばあるかもだけど、今はない(笑)
貼り付けた画像は動画のキャプチャ(笑)
セドナの画像もない!←おい、潔いな(笑)
私の場合はデジタルのものだって紙焼きの写真同様に余裕で紛失する。
いや、もはや紛失っちゅーか消滅。。。
だから、これまたときどきweb上にペタペタしとく。
ママちゃんは家族写真をハガキにして年賀状にするとき、「岸辺のアルバムみたいに家が流されても、どこかの家には家族写真が残るかもしれないから」って言ってたなぁ。
私が子供の頃ね。
近々で私がうっかり死んだら、葬式の二次会?あたりでは、このアフリカ動画流しといて欲しいな。
ああ、こいつは楽しそうに生きたから、ま、いーんじゃないか?
と思ってもらえるでしょう。
え?そんなのなくても、そう思う?
あ。ごもっとも(笑)
さてと、この思想のおかげで未だに貯金がないんだけど、困ったなあ。
厳密には今は困ってないけど、そのうち困ると困るなあ。
あ。今困ってないなら、困らないか。
あははははははは。
はは。
は。
は。は。は。
未来のオレ様、今のオレ様を恨むでないよ。
過去のオレ様も君と同様にオレ様なのだから。
なむちーん。