登場人物全てがたくさんの過去を持ってるから話が豊富で飽きないなぁ。
長生きした同士の話は10年話し続けても新ネタだらけだろうなぁ。
宇都宮で、同年代の現シングル4人でわいわいと老後の話しをしていて、楽しく美味しいもの食べながら、健康のためにゴルフしてなんて過ごすには、あとふた稼ぎくらいはしないとね。なんてさ。
いつもの話しなんだけどね。
その前に親の老後の話しがあるし、我々の老後の話しより手前に、まあまあの難関があるわけどさ。
私は子育てすっ飛ばした人生だから、まあ、もともとの性格もあるけど常に利己的だと自覚もある。
「家族分」て、大変そうだなぁ。なんてお互いの困った家族の話しはすっかり忘れて他人事だったり。
まあ、生まれてきてやがて死に向かうのが人生だから、できることはしっかりやって、やりたいことはもちろんやって、話のネタになる経験は望むと望まざるとに関わらずやってくるから、半ば小馬鹿にしながら楽しんで。と。
20才の頃に思っていた未来とも、5年前に予想してた未来とも、なんだかずいぶん違うことをだね、楽しめれば良い人生。
いつもながらに、私は私の人生がとても幸せなので大満足♪
二回やれと言われたら断る!って感じだけど、あとどれくらいあるかは誰にもわからないけど、願わくば、宇都宮のやすらぎの郷でやすらげる老後を目指して、小ネタ山盛り作りながら、あとふた稼ぎね。
まだ天下統一を諦めてないおかしな友達と供に、ゲラゲラな人生を過ごすんだい!
やつったら、ベンツなんか買っちゃって、羨ましいぞ♪
おいらも早く運転手付きの車を手に入れるぞ!
諦めたらそれでおしまい。
来期や新事業の計画書とともに、自分の運転手付き車までの計画書でも作るか。
考えるのはタダですからな。
便利だろうなぁ。。。
ま、まだ「やすらぎ」には程遠いガチャガチャの日常に帰ろう。