ゴハン♪ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{48AAB1CE-EC22-4D88-B77C-7D08CFFAC22C}

わい♪

今夜は予告ゴハンの日だったら、のりさんが大好きな鶏モモ用意してくれてたのだ♪

鶏モモは幸せ♪♪

最近は使い捨ての電子タバコをゴハンに置いてもらってて、なくなったら連絡くれればいいのに忙しいかもしれないからって待っててくれてて。

ホントに端々まで気を遣って頂き恐縮です!

で、鶏軟骨は鶏のどこ?で盛り上がり、のりさんは羽の付け根をジェスチャー付きで熱弁(笑)

こーゆーところが大好き♪(笑)

昨日のテレビも伝えないのに見ててくれてて(笑)

のりさんと斎藤さんは、素数の影顧問なんだけど、なんだか超ナイスなタイミングでウチのテレビを偶然見ててくれるのだ。

ずーーーっと昔から。

ご縁を感じるのだ。

んで、貼りつくスマホケースの実演をひとしきりやってと。

のりさんが売れる!って言ったものは本当によく売れるの。

だから新発売になる商品は必ずのりさんに見てもらうのが習慣になってて、ゴハンのお客様が私のモニタリング相手で、みんな遠慮なく奇譚なきご意見をくれるので本当に参考になるのだ。

スクラッチもミスモものりさんが1番に太鼓判押してくれた商品。

最近だとサーメージもね。

一度説明したら、アレンジまで加えてすっごく広めてくれるし。

隠れた才能ってゆっか、商品企画もプロモーションものりさんの案は即採用のアイデア満載。助けられております♪

スターになる人のセンスはやっぱ抜きん出たものがあるものだなあ。といつも勉強になるのだ。

社内にいては閃かないことも、ゴハンで話すことからアイデアが固まることもとても多いのだ。

ということで、私にとってはゴハン通いはプライベートでもあり、お仕事でもあるわけで。

で、楽しく過ごしすぎちゃったけど、その後には冬美ちゃんのチケット買ってくれた堀田さんのお店へ。

閉店間近だから二杯一気飲みして(笑)

居合わせた知らないお客さんに夜桜お七を歌わせて(笑)

まあ、そんなこんなで本日も楽しく終了。

さて、あと1日。気合いで仕事をバッタバッタ片付けたら新歌舞伎座に向かいまっす♪

充実の人生。ありがたや。ありがたや。