長い1日? | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{7FBDDC10-A219-4F87-BE99-5DE89C85B098}

{6B87D2D9-CA6E-4A79-B073-54A0DB002F38}

{1A09DE6E-1D88-4014-AE7D-E205A10EBB0A}

{9AC6059E-4377-4738-8213-A610F404F921}

{E0468AD1-8172-488F-ACD8-76B9521C832C}

{D1A34C50-0645-437F-93AB-1A9EFEA1AA93}

今日はひっさびさの売り場作り♪

お取り引き先様のセールに棚を頂いたから、シャチョーとアッチとおいらでえっとこやっとこ。

久々にほんとに棚に棚受け入れる所からだったけど、ヨーカドー時代を思い出して完全したときはヨッシャー!って感じ♪

会社に戻ってお誕生日制作をしつつ居眠り。

その後は飲み友が紹介してくれたムサコのネイルサロンに行ってからのゴハン♪

ヨコちゃんが泡だらけビールのイジメにあったりで、ワイノワイノと結局何時間いただろう?

来週末のお花見の打ち合わせをしつつ、去年の今頃は斉藤さんとチャンコ鍋の相談をしていたと思うとやりきれない想いもありつつ。

なんか、いろいろ、みんな思うところがあるし、それでも毎日は進んでいくし。

みんな心で泣いてるけど、お店だからね。大笑いしながら、日々、日々、過ごすしかないし。

お酒は弱いけど、ゴハンで学ぶことは人生の大切なことばかり。

たまには愚痴りたい人の話も、酔ったんだからと受け流し。

帰って来たら、やっぱり泣けちゃうけど、きっとこれは花粉のせいだね。

お花見も、旅行も、ゴルフも、お店も、みんなみんな、なんで斉藤さんがいないのかを思うと泣けちゃうΣ(-᷅_-᷄๑)

誰かを悪者にして、少しでも気がまぎれるなら、そうしていたい。

悪口を言わない斉藤さんには諭されてしまいそうな夜。

「ばたりん、それはしょーがないよ。わかってやれよ」

そう言われちゃうかな。
言わないかな。

どうだろ?

会いたいなあ(T_T)

みんな大人だから、私も大人だから、言わないけど。家に帰って泣きたかったから帰ってきて泣ける。。。

もっと悲しい人がいるから、私は楽しくしていたい。

もっとお酒が強ければ、浴びるように飲んで酔い潰れちゃいたいような。。。

でも、弱いからね。


悲しいも寂しいも、斉藤さんが教えてくれたみたい。

テツの息子がカラテで関東大会に出るんですって。

そう伝えたい相手は斉藤さんなんだよなあ。

闘病中でも、「左をもっと使うといいね」なんてアドバイスしちゃう斉藤さんに、タイちゃんのカラテ姿を見せたいよ。

今夜はいつに増して、斉藤さんに会いたいなあ。

会って何するわけでもないけど、ただなんとなく、当たり前に話したいだけ。

別に桜なんて、あってもなくてもどうせ家からはみえないけど、我が家のようにゴロンとくつろぐ斉藤さんにいて欲しい。

「さいちゃんはさ」って一人称をあの声で聞きたいのに、脳内に流れるのは、少し声がかすれて高く小さくなった声。

もともとの声できかせてよ。

なんなんだよ病気って。なんで斉藤さんなんだよ。返せよ。バカヤロー!

酔ってるか。