それぞれが共有しない世界を持ちながら、なんとなく集まれば報告会的な。
近くにはいるんだけど、みんな不精だから召集されないと集まらない(笑)
今日は、何年ぶりかでお米を研ぎ(笑)、夕飯の支度なんぞして、味噌汁は薄かったけどなかなか良い娘プレイができたような(笑)
子供の頃にうちは共働きだったからお手伝いさんがいて、母よりお手伝いさんに育てられたんだけど、一番可愛がってもらった「太田のおばちゃん」から家に電話があって35年ぶりくらいに話したのだ。
ママちゃんからは、チラチラ近況は聞いてたんだけど、熊本に昨年引っ越してて、んでこの地震。
太田のおばちゃんからの電話は、ママちゃんがいろいろと支援物資を送ってるお礼の電話だったんだけど、私が出たら
「若旦那さん?」だって(笑)
若くないし、旦那じゃないから(笑)
じゅんこですよー!って言ったら
「あらあ。オトナになってぇ!!」
って(笑)
「オトナどころがババアだよ(笑)41歳になりました!」って。
たぶん、中高生の頃に何度か遊びに行っていたような。
記憶が曖昧だなあ。
「川中美幸さんが熊本に来たら、じゅんちゃんも来るだろうから寄ってねー」
って(笑)
いや、坂本冬美さんだから(笑)(笑)
でも、ホントに熊本行く機会があると思うから会いたいな♪
私も歳をとったけど、太田のおばちゃんはもう76歳だと。
まあ、そりゃそーだよね!
いつも笑ってて、でっぷりしてた記憶だけど、お互い姿は変わってるけど、きっと懐かしいだろうなあ。
「ママやパパは一生懸命働いて育ててくれたんだから、しっかり親孝行してよぉ!」
と言われちゃった。
はい。わかりましたよお!
ほんとにたくさんの皆様のおかげで育ててもらいましたから。
ちゃんと生きなきゃバチがあたるね。
りょーかいです♪
太田のおばちゃんが辞める時、ホントに悲しくて悲しくて、いっぱい泣いたなあ。
何歳くらいだったんだろう?
小学校に行くか行かないかくらいかな。
緊急呼び出しだったけど、実家行ってておばちゃんと話せてよかったわ♪
明日はねーちゃんたちも集まるから、みんなで電話してよみよっと♪
熊本、まだまだ大変だって。
冬美ちゃんがいなくても、行ってみるか。