さらに幸せ♪ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{6B66C310-E0E5-4306-BD7E-73E013B71F72}

{1D4DB8A2-377A-42F6-B6E8-589C7D01929E}

本日は休暇を取り追っかけ。

久々の京都だから、多恵子おばちゃんの御墓参り。

自分も一人だから、永代供養のお墓を旅するうちに見つけたいねえ。

まあまあ、守れる約束は守りたいので、高校休んで多恵子おばちゃんに豪華な京都旅行連れてきてもらって、おばちゃんがお墓に入ったらたまには来てね。のお約束は守ってますよ!

あれ以来、あんな豪華な旅行はできていないから、いつか自分もそんな旅にまーくんやなほっぺを連れていけるようになりたいもんだ。

人生初ジャケットを買ってもらって、ちゃんとしたお宿にはちゃんとした服で行くことも教わったし(笑)

あーちゃんはお家に写真もあって、家に一緒にいるようなものだから、多恵子おばちゃんには京都に行って会うくらいがちょうどの距離感のような。

昨年、4姉妹が天国に揃ったから、ワイワイやってるんだろうなあ。

幸福論の続きだけど、寿命を全うしたと思われる大往生な親族ばかりだから、死に対しても不幸とは思えない。
それより、生きているのにやりたいこともやれないことは不幸と思う。

もちろん、やりたいことをするためには努力や労働が必要。当たり前だね。

努力も労働もせんとやりたいことはできないからね。当たり前だね。。

と、いろいろとゴタクを並べてはコンサートに行くわけだけど、

「うーん。やっぱこのために生きてるんだよなあ。ぷはぁー。」

みたいなね。

ほんと、幸せ♪

たださ、やっぱさ、歌が沁みるのも人生山あり谷ありじゃないとだからね。

パワーもらっても、使うところないんじゃ漏電するしね。

追っかけしつつ、働きつつ、ちょっとは人の役に立とうとしたりとかさ。
それがないと、追っかけだけしてたら、それだけが人生の中になっちゃったらさ、嫉妬や妬みが出てきて幸せではなくなるかもしれないからね。

手に入れたいわけじゃないんだよね。
追っかけたいの。
ただただ、追っかけたいのだ。

生まれたんだから、ゴールは死でしょ?誰でも。

その限られた時間の中で、いろんなものを拾ったり、食べたり、出会ったりしてさ、なるべく大きな波風たてながら、どんぶらこっこと過ごしたいのだ。

不幸な人を幸せにするようなことはできないから、せめて、楽しくやっていきたい人を楽しませるくらいかな。
人の役に立つとすればね。

一人くらいなら、背負ってても幸せでいられそうな気もするけど、自分だったら人が幸せをくれるとは思えない。

自分で自分を幸せにするほうがカンタンでしょ。

やりたいことと、どうしてもやりたくないことは自己基準だからねぇ。

誰かが自分のためにガマンしてるとわかって幸せになってね。なんて言われたら、なりにくいよね。幸せに。

なので、お互いが幸せであってこそ、わけあえたりもすると思うんだよなあ。

心が豊かってそーゆーことじゃないのかねえ。わからんけどね。

卑しい心や、さもしい心はすぐ出てきちゃうけど、幸せ方向にはなかなかいらないものだからねえ。
できれば持ちたくないねえ。

でもね。
追っかけが追っかけることが第1じゃなくて、手に入れることが第一になっちゃったら、卑しい心だらけになっちゃうから、幸せじゃなくなっちゃう。

私の場合は、だから、追っかけ道の王道を行きたいねえ。

好きなだけで幸せ。

努力とガマンでその先を目指さないことが、私の幸せの保ち方だなあ。

自分に今、そう言い聞かさなきゃいけないと。思ってるってことですがね。

謙虚さや、自制心ではストップはかけられませんからねえ。
まんまと自分の幸せを自分で手放すことは避けたいだけ。

支離滅裂?

はい。眠いんです(( _ _ ))..zzzZZ