ほうほう。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{DCD75AC1-2EE5-4C84-8B1E-DD411E2A34C1:01}

暗いなあ。ムサコ( ;  ; )

ゴハンは明るいけどね。

{31DD7089-6B7E-4C50-92F7-6A101DC325B4:01}


で、今日は久しぶりの友達と再会。

病気もあるので、大変だったろうけど、会えば変わらぬバカ話しが止まらず、12時集合の19時くらいまでかなあ。

酒もなくお茶だけで2人でこんなに話しても話し足りないねえ。

高校、大学の頃が一番話したかねえ。

毎日会ってても、毎日電話して、よく親に怒られてたよねえ。

本当に将来の夢とか、大切にしていることととか、よく話したねえ。

ケンカというか、見栄というか、プライドかなあ。そんなものもあって、形ではなくて気持ちとか、そーゆーとこで彼女に恥ずかしい暮らしをしていると会えないとか思っちゃう。

胸を張ってね、頑張ったり笑ったりできないときには会いたくない。

そうそう、弱音を吐く相手ではないのさ。

2人ともがキライだったし、今でもキライだねって言ったのが
「オチのない愚痴」(笑)

人のヤル気を奪うだけでなんの得もないし、面白くないからね。

最近、そんな話しすることなかったから懐かしかった(笑)よく言ってたね。高校の頃からね。

あと、悪いこと起きたらネタが増えたと喜ぶ。とかね(笑)

2人で行動することは多くはなくて、バラバラに動いてはその日どんな不幸があったかを、面白いオチをつけて報告しあってねえ(笑)

負けたな。とか。勝ったな。とか思いながら、不幸集めにいろんなことに首突っ込んだりね。

彼女が大学生のときにストーカー被害にあってた話しは笑えなかったけどヤバかったなあ。

ああ、まだまだ今頃思い出してきたぞ(笑)

社会人になってからはあまり会ってなかったような。

あ、でも結婚式には遅刻したけどスピーチしてるんだから会ってたか?

忘れちゃった(笑)

そうそう、格闘技好きも共通してて、私が北斗の話しをすると、必ず高橋ナオトの話しで返してくるという。

北斗伝説vsナオト伝説の戦いもあったな(笑)

同じもので競った覚えはないけど、面白い人生のライバルっつーの?
そんな感じだなあ。

ビョーキになったと聞いたときも、たまたま知ったんだし、ビョーキだからって連絡すんのもなんだなあ。とか思っちゃった。

治るんだから、治って面白く消化された話しを聞きたい。
きっとその話しを笑って聞くのは私が適任だろうと思うし(笑)ね。

まだ闘病中なんだそうだけど、会えるんだから大丈夫でしょう。

相変わらず、エラそうにしゃべる姿は、あの頃となんも変わってなかったねえ。

人生を笑えないヤツらをバカにしつつ、下向きながら前向きにね。楽天的かつ、自己中心的に。
で、幸せですけど、なにか?

まあ、んな感じでしょう。

懲りたことはありません!


ああ、もっと話していたかった。


ヤツに話せる笑える不幸は、まだまだストックあるからね。2年くらい分。負けないぜい!


今日も、話す前に、
「この話しは1時間かかるけど、今、言いかけた話しのほうを先に聞こうか?」
ってな感じ。

ああ、懐かしいなあ。
電話でもそんなことやってたなあ(笑)

どっちかが怒られたら電話切らなきゃだから、用件はないけど、自信作の面白い話しからしていくとかね。うん。この感じ、あったなあ。

彼女が結婚してからか、子供できてから遊ばなくなったのかもね。それか、私の圏外時代かな?わからん。

今回の再会も、うん。ちょうどいいボリュームの話しをお互い持ってたかな(笑)

笑えない人生なんて、意味ないから、またヤツに負けないネタ仕込まなくっちゃだわさ。

お互い、それがビョーキネタじゃないといいね。

お大事にー。って遅いか!