沸く沸く♪ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

冬美ちゃん活動に関しては、アイデアが泉のように沸く沸く!


お仕事のアイデアも付随してワクワク。


40代で20代の人と仕事をしていけるかが岐路。という言葉がいつまでも響く。


勉強をしないとついていけないけど、まだ勉強をすればついていける気もする。


体力も気力も衰えていくけど、老けている暇があるなら勉強をしたほうがいい。


特にwebに関しては、日々の変化・進化が早いからこれからもwebについていこうとするなら、学ぶことをやめてはならない。経験でできる仕事は非常に少ない。


20代の男性が超売り手市場だと聞いてはいるが、確かに30代以降の新卒を制限していた企業は儲かり続けることは難しいだろう。


うちだって、人材の確保はいつでも悩みの種なわけだけど、やる気も実力もあるメンバーと働けていることの価値はもっと高く考えないといけない。



集中力も思考力も衰えは感じているけれど、頑固にならず、教えを請いながらも自分がしっかりとできる仕事もまだまだあると思いたい。


日々目に入る、くだらない弁護士ドットコムに代表されるマイナス思考にとらわれずに、しっかりと間違いなく努力を続けるべきなのは間違いない。



無から有を作り出すには、迅速な行動しかない。


そのとおり。



100%と99%は天と地ほどの違いがある。


そのとおり。



比較的初期に社訓としたことが、今、自分に響く。



本当に老けている暇はないんだから、気持ちの強さだけが取り柄なんだから、楽しくマジメにやってかないと。



ちょっとしたストレス的なやつで、夜は寝付けず、歯軋りで頭が痛い。


でも、そんなのマッサージで治っちゃうからへっちゃらだい!!



私にはやりたいことがまだまだあるし、やらなければならないことも山のようにある。それはとても幸せなこと。



飲みにも行かず、思考をめぐらすこんな時間こそが、きっと自分の原動力なんだと思う。



自分の気持ちくらいは自分でコントロールできる。だって大人だもんね。



とにかく人を信じて、自分を信じて、最大限の努力はしていくのが当たり前。



小さな会社だけど、責任は重い。



遊んでいたいなら、働かなくては。



脳が、心が石のように硬くならないように・・・・今夜もマッサージしてもらってたりして♪


大丈夫。こういうことで、大丈夫。