うれしい たのしい だいすき♪ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{F622DCB4-5845-4DE5-8D30-357F9E78E0F6:01}

{155038AA-8E8C-4640-B32A-7EDB7BDA9B66:01}

{E9FB819A-8D75-4F24-9E7E-032C80FA268B:01}

{10D0C985-7C3B-4BA6-984A-F3E361809FDE:01}

{972E5BEC-B90A-433B-A632-A5F9D7A4F75C:01}

{8C91DAD8-DF50-4F1C-8837-1CBACA748CEA:01}

{73D3E2C2-6F13-45F9-BF70-6B57B77C2A86:01}

{986865D3-B482-420A-92E6-555DEC39ED16:01}

{1AABCAF3-44AA-42B7-855E-EB5B979BFDD2:01}

{E0C31E30-FB03-462E-A026-422F40C1EF6A:01}

{E30E75BE-5DE3-4E16-BB9B-C807DA06623E:01}

{30D8191E-D33D-4620-96F1-38948BEBA951:01}
{04799CC0-D502-4E3B-8A9E-19C6F130376F:01}


例年にも増して、豪華なお誕生会を開いてもらいました♪

出し物充実!こーゆーの大好き♪

余興はアナ雪のありのままで。を長身男子の原山氏。

出てきただけで、デカイだろ!の出落ち系。
キャスティングの意外性も、衣装や黒子やオラフの動きも技あり。

練習したんだなあ。と思うとうれしさ倍増。

出し物の完成度は職場の人間関係と正比例だから、とても良好なんでしょう!と思うとまたうれしい♪

VTRはAKBの心のプラカード♪

社内での全員から、ケズローさんから、恵比寿のいたるところでの撮影。
果ては取引先の方まで巻き込んでの超豪華版。

お礼の電話は月曜日だな・・・なんて思いつつ(笑)

ひとしきり落ち着いた後で聞く、苦労話も楽しい!

人通りの多いから恥ずかしかったとか、カメラあっても通行人が横切るとか、練習してんのに私が予定を狂わすとか(笑)

正直、早く帰ってくれ!と思ってましたよ。とかいけしゃーしゃーと言うのよ。
うちのこたちは(笑)

昼ご飯の時間に社内から出て行かないから困ったとか、面接長引いたから練習できなかったとか、それを私たちに言うか?ってことが続々と(笑)

歌担当のツルツルが鼻歌でちゃうたびに後輩に叱られたとか。

仕事はもちろん皆んな働き者なんだけど、こーゆー仕事じゃないときの出来や取り組みのほうが大切!

人生楽しもうとしてる人の集合体にいることを楽しまないと。

すっごく大変なことがわかるから、うれしいのだ。

自主性も協調性も責任感も、仕事だから生まれるってよりも、同じ目的に走ることで育つと思う。

仕事も、もっと自由で、もっと楽しい上に、お金までもらえるんだから最高なんだよなあ。

5年後10年後計画立てたとき、目標が金額になってしまったことに違和感を感じて白紙にしたのが2年前かな。

稼ぐことは目的ではなく結果。

もちろん、必要最低限の水準も低くはないけど、あんな風にみんな笑顔で、お互いにツッコミながら、こんなに人を幸せにしてくれるんだから、結果は仕事でも必ず出るね。

私はもっと何ができるだろう。
もっとみんなが楽しくうれしく働けるようになら頑張れる。

そんなとっても幸せな気持ち♪


最近の若い人は仕事以外のことは嫌がると思うので、誕生会どうします?
とこれまた本人である私に相談され(笑)
それに「私、やってほしい♪楽しみにしてるしやってみれば変わるかもよ」と自分で言うの巻(笑)

少しどころかおおいに不安もあったけど、ほどなくうまくいきそう。と報告もらったときの彼女の表情はとても明るかったのだ。


めんどくさいと思うのは仕方ない。けど、やるとなったらとことん納得いくまでやるのは、年代にも性別にも関係ないんだと思う。

幹事グループの子たちの熱意が広がって協力を生んだんだと思うし、積極的に参加してくれたから楽しかったんだと思うし、悪いことも起きただろうけど、それもなんとかしてくれたんだろうし。

巡る想いは溢れて止まらないね。

とにかく、全てのことがとてもうれしかったし、幸せだったなあ♪


素晴らしい人たちと働けてうれしい!

やっぱ、こーゆー日が一番、会社やっててよかった!って思う。

クサイけど、皆んなが笑顔で働ける会社をやっていきたいから頑張れるんだと思うなあ。
まあ、頑張ってるのは私以上にみんなだけどね。

眠いけど、今日が幸せすぎてまだ今日を終わらせたくないや。

寝るけどね(笑)


みなさま、ありがとうございました♪