昨日、2階で4人で商談してたら、話も佳境に入ってきたな。って頃に二人がキョロキョロ。
なんだか気が散ってる様子。
どしたの?と聞いたら、
「さっきから、なんか焦げ臭いです」って。
私は鼻詰まりで臭わないけど、エントランスの照明でも焦げてたら大変だからチェックに出てみた。
特に異常なし。
念のためベランダを見てみると、なんだか変。
たくさんの人がこっちに向かって写メってる。
ん??なんじゃ?
と隣のビルを覗いたら、うっすら煙が燻ってる感じ。
「こりゃ火事だわ。ボヤかも。消防車もいないし、なんかボヤみたい」
とりあえず部屋に戻り、空気清浄機を入れて商談続行。
しばらくすると、また二人がキョロキョロ。
「やっぱり臭いですよ。」
というので、再びベランダを覗いてみたら、煙がもくもく。
これはいかんね。ってことで、初めて会った方達だけど
「3分でお話しまとめて、帰りましょう」
といって、事務所のある5階に連絡。
「隣火事みたいだから確認してちょ」
と告げて商談をまとめて5階へ。
至って普通に仕事してる・・・
ここは臭わないの?と聞くと、あまり感じません。とのこと。
ベランダに出てみたら、消防車増えてるし、野次馬もあっという間にめちゃ増えてこっちを撮ってる。
消防車もきたし、ボヤだしやだねえ。野次馬。
なんて思いながらも状況確認してたら、モクモクモクモク!ってすごい煙。
あれ?これはやばいやつでは?
ベランダの窓を開けたせいで、事務所内も匂いが回ったらしくやっとざわつきはじめる。
「いつ避難になるかわからないから、仕事片付けてパソコン切って備えてちょ。」
そうこうしてるうちに消化活動で消えたみたい。
と思ったら、今度はもっとモクモク。
水かけたからかな?
そのうち、うちのビルの火災報知機が鳴り、アナウンスで
「火事です。速やかに避難してください」がずーー」っと消えない。
さすがにマズイので、帰れる人は帰らせて居残り組も早く帰れるようにしてひと段落。
結局、ココイチさんがいっぱい燃えてしまって、野次馬はもっとすごい集まってきたけど、無事は無事。
みんなどうしてたんだろう?