いろいろ。 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

{DC4AB6A3-1D3C-4E87-928D-3B30E8C50B19:01}

{73D3FDC8-F766-44FE-87D0-66661FECE5DB:01}


美味しそうで楽しそうでも、これはお通夜帰り。

うちの親戚もみな明るいけど、ダンナの親戚も楽しい方ばかり。


仕事でもプライベートでも、思うことはたくさんあるけど、思ったからといって人に話していいかというと、そうではない。

自分に言い聞かせるも、なかなかそうはいかず。


産まれて、育って、生きて、死ぬ。

その間に笑顔を増やすこと。

思いやりは、いずれ自分にも笑顔をもたらしてくれるけど、自分のワガママだけを正論として押し付けはじめれば周りも自分もしかめ面になる。

自分を楽しい気分にするには、誰かを楽しませるのが手っ取り早い。

楽しませてもらってるばかりの状況はまずい。

私からできること。

周りに笑顔が増えること。


正しいか正しくないかより、楽しいか楽しくないかのほうが私にはわかりやすい。


なんだかんだと言い聞かせても毒舌が治らず、配慮に欠ける発言三昧。

本当のことだから。といって、話していいことにはならない。


強気はいいとしても、配慮の足りない発言をどうしたら自粛できるのやら?


まだまだ成長したいから、こんな性格だから仕方ない。とは諦めないよ!