突如きた天海祐希ブームのおかげで、カイジって映画をDVDで見た。
人生逆転ゲーム。
面白かった。
ギャンブルじゃなくても、自分にも関わる人にも、選択にも賭けなきゃいけないことはいっぱいある。
二択でも三択でも選んだものを勝ちと本気で信じてマジメに取り組めば、必ず勝ちになる。
ギャンブルでも勝つまでやれば負けない。
なんでも途中で諦めたり、迷うふりしてサボると負けてくる。
一度まともに勝てば、それがわかる。
最初の勝ちを本気で取れば、そのことがわかる。
負け続けると最初の勝ちが永遠にないように思えて、勝ちを本気で目指せなくなる。
何かきっかけが…と思うのも言い訳。
自分に自分を賭けなきゃはじまんない。
人生逆転ってのは、来ないかもしれない勝ちを本気で信じて最初の勝ちを取ること。
ゲームと違って、人生の場合は勝ちは選んだほうが必ず勝ちと信じ続ければそれは勝ちになる。
自分を騙さずに本気で勝ちと思えれば…だけど。
私も社長も最初に負けている。
レスラーになれなかった私と野球選手になれなかった社長。
それなりには暮らせてたし、そんなに不満もなかった。
でも二人とも、自分たちは負けた人としてしかないのかな…それでもいいけど、ほんとはやだな。
そんなこと思ってたんだと思う。
他人から見れば、子供の頃の夢を叶えられる人は少ないんだから、いつ諦めたかでたいしたことないじゃん。だと思う。
でも私たちは、実は本気で負けたから…諦めたことで自分にもう一度なんて賭けられないほど負けたからねぇ。
やっと今ならそう思えるけど、たまたま儲かったって、たまたま社長と呼ばれるようになったって、かなり長い間、自分が過去にがっつりと負けてたとは認めたくなかったもん。
なんもできないなら、人より働き、人より考え、人より努力するしかないからしてきて、やっとそれが自分の自信になって、自分に賭けてみられる気になって…
そーゆーやり方しかわからない。
だから、私が見てなんでこんなに努力に基づいてない根拠のない自信持ってるの?って人は苦手で、そーゆー人は本気で取り組むって気持ちが共有できない。
社長になる人は早いうちに挫折しとけ。みたいのあるけど、そう思う。
でかい負けがないと、本気になんかなる必要が出ないんじゃないかな?
やってもやってもダメだけど、まだやってみる。これやるしかないし、これ選んじゃったんだからこれで勝つまでやるしかないじゃん。そんな感じで選んだものを勝つまでやったら、次もいけると思う。
そのやり方しか、私にはわからない…
別にたいした苦労もしてないけど、気持ち的には、やっぱり敗者復活戦組だと思う…
銅メダルまでしかとれないかな(笑)
それは別にいいや。