無言の行 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

言えないことがあるのはストレスたまるなあ。

それが言ったらウソみたいにスーってな感じ(笑)

心が広いとか狭いとか言うけどさあ、言わんでもいいようなこととか、相手のことを思って言うとか、一度心に物事や思考を溜めておける容量のことなのか?
なんて思った。今。(笑)

多恵子おばちゃんに、人の上に立つなら(部下をもつなら)、言いたいことはその場で言わず、1日考えて翌朝話しなさい。
って教えてもらったなあ。
ぜんぜん実践できてないけど。

見られているからではなく、相手を思って心に思うことを留めておける容量を増やしたいかな。

それがストレスってやつかもしれないけどさ(笑)

伝わる言葉で、その先の行動を想定して…やっぱ、そんなの仕事みたいで嫌かな?

どうだろ?自問。

( ̄ー ̄)