竹むらさん | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと-DCF00308.jpg

ぼたんさんで満腹食べたら、竹むらさんに行ってさらに甘味を食べる習慣。

今回は20人越えのため諦め、名物の揚げまんじゅうを買い込みおばあちゃん家へ。

もう36才だけど、従兄弟で集まると小学生だった頃と変わらない。
おじいちゃんが亡くなってしまったけど、その他はねずみ算的に増える一方。
少子化って?高齢化って??と思う。

とはいえ、男女の従兄弟が11人中、私を含めて独女が5人。

私は家を出てしまったけど、家にいる小姑ちゃんたちは甥っ子姪っ子育ての戦力。

田舎じゃなくても、本家の繁栄って一族には必要なんだなあ。なんて思った。

商売家だからねぇ。
サラリーマンには必要ないけど、社長さんたちが同族会社にしたがる気持ちもわからんでもないし…

まあ、向き不向きとか育ちかたってのがあるね。
本家のひ孫ちゃんたちの面倒見のよさは、サラリーマン家のひ孫たちとは比べものにならないもん。
大人が来ようが、老人が来ようが、ようこそ!ってもてなせる。
本家だなあ。