タイミングなのか縁なのか…
何度か体験しているこの感覚。
仕事での嗅覚と判断力には自信があるけど、きたよ。波が。
なんだか劇的に忙しくいろいろと頭がパンクしそうだけど、冷静に。でもこの感覚を大切に。
今日もなんで私は今のポジションで仕事してるんだっけ?とか儲かったんだっけ?とか忙しいんだっけ?なんてことを考える機会があったのだ。
答えは成り行きに任せてガリガリ働いたからなんだけどね。
良い結果が出るか、悪い結果が出るかは単純には二分の一。
だけど、私は楽天家で精神力が人並み外れて強いから、大抵の悪いことは良いことへ続くキッカケや助走だと考える。
良いことは良いことで、悪いことは良いことの前兆。
だから悪い結果だ。と思うことが少ないから、良いことばかりが起こったと記憶する。
大変なこともたくさんあっただろうけど、悪いことはなかった気がするのはそのせい。
まあ、いわゆるプラス思考ですな。
だから働くのも動くのも嫌いだけど、仕事は嫌いじゃない。良いことばかりあるから(笑)
どうにもできない結果なら、自分にとって良い結果にすり替えるように努力すればいい。
仕事も人生も続きものだから、やめない限り良いことに変換できる。
今日、相談した人というか相談してきた人の人生も、プラスに変換すればいい。
本人には言えなかったけど、悪いことは起こってない。良いことに向かう転機が訪れてるんだから、気持ちよく乗ればいいと思うよ。
せっかくの人生、ふれ幅がデカいほどたくさんの経験ができて面白い。そう思って欲しいなあ…
この先の自分は、今の自分が作るんだから、とにかく目の前にあるものに乗って、最大限努力してれば良いことにつながる。私はそう思う。
迷いなく決断したら、あとは全力で走るだけ。
ジェットコースターみたいに上がったり下ったりしたら、怖いけど楽しいよね。
わざわざお金払って、並んで乗らなくても、仕事なら目の前のそれに乗れば、人生の楽しいジェットコースターに乗れるよ。乗ろうよ。一緒に!
とゆーことで、よろしくでーす!