どんなタイミングで親と子は保護者の立場が逆転するんだろうか。
親離れ、子離れのタイミングが家族や個人でみんな違うように、保護者ってのも様々なタイミングで関係が変わっていくのかな。
元気に楽しく暮らしていれば、お互いの生活に踏み込まないのが大人同士のバランスで、困ったことがあれば言わなくても助け合うのが家族。
うちはそんな感じじゃないかな…
家族だからと甘えすぎたり、合わせすぎたり、ワガママすぎるのは好きじゃない。
保護者の立場にどちらもならずに、大人同士の関係がなるべく長く続けばいいなあ…
そんな風に思っているのだ。
親友のように気遣いと感謝を忘れずに、尊敬できる存在でいてほしいなあ…
久々の里帰りでたらふく食べ、お土産をもらって、ギャンギャン話し合い、いろいろ考える日だったのだ。
幸せに暮らしていてくれれば安心。これがお互いの最終意見じゃないかな?
それにしても眠い…
明日は結婚式なのにぃ(笑)