ひーん(T^T) | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと-F1020774.jpg
昨日は長年一緒に頑張ってきたトヨタマの送別会。

産休と無期限の育児休業に入るから退社じゃないんだけど区切りの会。

思い出せば泣ける程に深く一緒に乗り越えてきた荒波やらなんやら。
ゲラゲラ笑いながらボロボロ涙が出たけど、アッキーと幸せそうな母の顔のトヨタマを見るとうれしくなる。

怪我や病気も多く心配事が多い中、強い意思とチャレンジ精神。責任感と頭の良さで完敗しちゃうんだよなあ。トヨタマには(笑)

どんなに怒鳴ってる社長にも
「でもそれは違います!」と決してひるまない毅然とした態度は、誰にも真似できないよ(笑)

新規に始めることは必ずトヨタマがやってたよね。
どんなに無謀なことでも真正面から体ごとぶつかって強引に風穴を空けまくるスタイル(笑)

尊敬できる仲間と本気で働いていられる今の環境も、少人数に甘えない高い目標も、行き詰まったときの解決案も、すべてはトヨタマが作ってくれたもの。

会社の取締役としてはもちろんだけど、人としてあなたと同じ時間と空間を全力疾走できたことを、本当に幸せに思うよ。

ありがとう!

もっと一緒に考えたいことや、成し遂げたいこともあるけれど、仲間として友人として戦友として幸せになることを心から祝福させて頂きます(≧∀≦)

きっとまた近い将来、とんでもないアイデアを引っさげて、人間マドラーの愛称に相応しいかき回し方で私たちを翻弄させてくれるんだろうなぁ…

トヨタマと考えること、実行していくことは本当に楽しい。

一度私が完全にぶち切れたときにはツルツルが私を羽交い締めにしてベランダに連れ出されたことがあったなあ(笑)
テレビ通販の生放送。初めて挑んだときのあの緊張の極限。今になってやっと共感できるけど、あれを立候補してやったなんて素晴らしい勇気だよ(笑)

売れるときもあれば、寒い寒い年末に深夜幕張をガッカリしながら歩いたときは、寒さのせいじゃなくて泣けたよね。

スタジオについたら持ち込みの便器をセッティングするのが仕事でね(笑)

支離滅裂なトークと念入りな化粧(笑)売れたらご褒美のお肉で、売れなかったら吉野家とかね(笑)

CM作ったときの宇宙人声なんかもあったねー。

思い出は尽きないけど、トヨタマが屋台骨を作った素数を守りに入らずトヨタマにガッカリさせないような会社にしていくからね。

本当にどうもありがとう!