いろいろと… | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

家に帰ってきたら、なんだかやりちらかしてることがたくさんあって…

選択と集中が仕事では良いことだけど、生活ではまんべんなく全てが大切なんだろうなぁ。

私の場合は生活は好きなものを好きなだけ。だからはみ出たものが全て置き去り…

つくづく仕事には向くけど生活には向かない性格だなぁ。と思う。

変えないけどね(笑)

今は身体を忙しくさせて、ぐちゃぐちゃな生活や思考はそのせいだと逃げていたいし、そうしてる。

ホント、会社に行って説教してるときと真逆のこと。
キチンと整理すると効率が見えて、非効率な部分を改善して、ただの浮き足立った忙しい感じを解決しなさい。なんて。

仕事は業績ってゆう私にとってわかりやすい目的のあるものだけど、人生はいろいろあっての回り道も楽しいじゃん。
最短ルートを引く必要もなければ、たどり着かなければいけない場所もないから考えても仕方ない。

日々の幸せを感じられる心さえあれば、毎日幸せだし。
幸せになるためにはこうでなければならない。って価値観がいろいろだもんね。

結婚したい、子供が欲しい、家を建てたい、金持ちになりたい、家族を守りたいetc.

私、そーゆーのないからなぁ…

殆ど全てがどうでもいいけど、そのときしたいことがしたい。
本能しかないんだな。

まあ、困ってないけどちゃんと生活するには…と考え出すと答えがないから迷い道クネクネで思考が迷子になる。

先のことも、もちろん昔のことも考えず、今の熱さがある場所をゴロゴロ移動するのが気持ちいい。

これからも、そうだろうな…