今日は冬美ちゃんの新曲発売プロモーションで新宿ゲリラライブがあったのだ。
ゲリラじゃなかったけどすごい楽しかった♪
いつもの追っかけ仲間も本気で「応援する」モード全開バリバリよろしくどーも。ってな感じ。
やっぱり本気で遊んだほうが楽しいよ!大人でもさ♪
仕事だって本気でやってる人は少ないんだから、本気で遊んでる人はもっと少ないと思うよ。
これはうちのシャチョーの影響だな。間違いなく。
初めてシャチョーの野球チームに参加したとき、みんな大人なのに本気だったんだよね。
野球未経験の人も、マジでゴロのキャッチの仕方を教わったり、素振りやバッセンに通うノルマがあったり。
試合が終わればマジな反省会が円陣で行われ、マジで反省してる…
負ければ悔し泣き、勝ってうれし泣き。
本気でやってなければ、大の男が泣かないでしょ。
その光景がまぶしかったし、もともと体育会系だから好きだしね。
プロレスラーになれなかったときから、何かを一生懸命やるとか、本気でやることを避けて避けて過ごしてたんだよね。
本気になってやったことが成功しなかったときの落ち込みが嫌だから。
挫折をもうしたくない。だから志を持たない。って。
それでも充分楽しく毎日暮らしてたし、別に暗く過ごしてたわけじゃないけどね。
で、なんやかんやで本気モードで色々しはじめたら格別なわけですよ。達成感が。
これは本気にならなきゃ味わえない。絶対に。
んで、今は遊びも仕事も本気なわけ。
本気同士の人は真正面からぶつかるからケンカもするし、譲れないことも出てくるけど、少し時間が経てばこれも楽しいんだよねぇ…
冬美ちゃんの追っかけは私の最大の趣味だから、何かあってこれを取り上げられることが一番困る。
だから、揉め事やら抜け駆けやらはタブーだし、譲れないものなんてないし、ただただ追っかけしたいよぉ。って思ってたんだけどぉ…
やっぱり本気の虫は抑えきれず、何があってもやったるかんね!って本気になっちゃったんだよねぇ…
ホント、私以外には今までだって本気じゃん(笑)と言われるけど違うんだもんね!
まぁ、他人には関係ない私の中身の話しだから他人にはわからなくていーんだけどさ。
そんなこんなで、体調は悪いけど気分は上々でやーんす!
あぁ、楽しい1日だったなぁ♪