心地良い疲労 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

ぷはぁ~~~~疲れた!


いやぁ、いい仕事したよ私。エライ!


仕事っつっても、ホントは追っ掛け・・・


冬美ちゃんとジェロ君、早乙女太一さん共演のコンサートにペンライト持込を勝手にして、勝手に振ってもらうってゆーのはたくさんの協力者を得て大成功。


でも、目的はまだ先の先だから、はじめの一歩。


でもでも、はじめの一歩はいつでも大切なんだよね。


はじめなければはじまらないのは当たり前。


やってできないことはない!やらなきゃできるはずがない。だし、宝くじを買わずに「あんなの当たらないよ」という人生よりも「もし当たったら・・・」と1枚の宝くじで幸せを想像できる人生のほうが楽しいじゃない。


何をやってもたいして悪いことにはならないけど、思いのほか楽しい。ってのは私にはよくあることよ。へへんだ。


あとは大切にしてるのはもはや本能だけど「タイミング」だな。


今は、冬美ちゃんの応援活動に全力を注ぐのに最も適したタイミングなのだ。


私の都合的には会社も5年回ったし、次のヒット商品も送り出しはしたし、社員は12月中に全員一本立ちさせる計画だし(w、新商品の見込みもすでに立った。


去年度にプロモーションに関して実際の体験をして、かなりの「わかった!」が頭に蓄積されたし、当たり前に成長するわけではない会社というものを経営していると、モチベーションは社内より社外に置いたほうが精神的にも助かるし(これは言い訳)


で、冬美ちゃん的には言うまでもなく「転機」ってやつ。


しかも、私が待望していた方向への転機で、冬美ちゃん自身がラストチャンス。と公言している。


私の夢である「坂本冬美東京ドーム公演」実現のためには、この方向性をやめられては困る(w

ラストというなら、それがラストにならないように全力を注がなくては。


チャンスの後ろはハゲ頭なんだから、この絶好のチャンスは逃すわけにはいかない。


ということで、まぁ全ては本能だけど「今」なんだな。


実際の優先順位の仕事>追っ掛け は逆転するとスッテンテンになっちゃうから変えないけど、仕事に影響が出るといけないから・・・と避けていたようなことは、もう解放しちゃうつもり。


仕事量を増やしたほうが効率化されるように、仕事以外でも考えることが増えれば、きっともっと賢い考えが生まれてくるはず。うん。きっとそうだよ。


ということで、すっかり冬美ちゃんモードバリバリ全開なんだけど、身の回りの人には「何が変わったの?今までも夢中じゃん・・・」って感じだろうね(w



い~の。い~の。なんとなく私にしかわからないちょっとした決意ってのがあるんだもん。


はぁ・・・今日は最高にヘトヘトだけど朝から晩まで100%冬美ちゃんのことで頭がいっぱいってのは、珍しいことなんだから。


今日はその心地良さがあったから、身体はヘトヘトだけどすごく爽快♪


さぁ!頑張るぞ。