前へ前へ! | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

F1011394.jpg
だぁーー!
もう今期の12分の1が終わっちゃったー!
年間目標に向かって、準備体操もないまま全力疾走をまたしている。

私には少し先の明るい未来が見えているけど、まだ迷い顔のメンバーも多い。
地面を蹴って、自分で前へ走らないと置いていっちゃうよ。
迷うことはない。
ただ私について走ってくれさえすれば大丈夫。
道を間違えたりしないから、もっと強く信頼してくれて大丈夫。
そう啖呵を切りながら必死で牽引している。

まだこの立場には飽きていないし、やりたいこともたくさんたくさんある。

言葉では伝えきれない情熱も、もっと強く感じて欲しい。

「やればできる。やらなきゃできるわけがない!」

みんなが帰った事務所で社訓を何気なく見たら、いいことばっかり書いてある。

今起こっていること。今聞いたこと。今やろうとしてること。今は今しかないんだということ。

なんで今前に進むことが大切なのか。それは蹴り出した未来の先に答えがある。
だからわからなくてもとにかく前へ。いいから前へ進むこと。

無より有を生むには迅速な行動しかないし、熱意は不可能を可能に変えるし、99%と100%は天と地ほどの違いがある。
そう。その通り!

良いこと言うね!

さすが社訓(笑)