恒例の社員旅行。
今年も昨年好評だった沖縄クエストの地、沖縄へ。
幹事は金曜朝から準備のため出発。
来週ヒザの手術を控えたサイトーちゃんですが、クエストだけは仕切らせてくれ。ということで強行決行!
みんなは金曜の仕事を終えてから出発。深夜に沖縄着。ホテルのブエナテラスは空港から1時間以上かかるので、途中コンビニによって好きなだけ買い物。
参加は20名なので軽くコンビニジャック。
社長のおごりと聞いて、生活雑貨までカゴに入れるのはいつものこと・・・なるべく高価な(コンビニなのでねぇ)ものを探してはカゴに入れる。
1歳の息子を置いて参加のツルツルは好物の駄菓子コーナーのサラミを鷲掴み。
でっかい水鉄砲やらお肌サラサラシートやらカップラーメン、お酒、お茶などを私も買ってもらっちゃった♪
ホテルについてからは、翌日のクエストの説明会&チーム発表。という名目の飲み会。
かなり練れてる企画だけど、ここで抜け道を発見しあってズルができないように最終チェック。
こーゆーイベントは、参加者の本気度で楽しさが変わるからね。積極的な質問が出るのはみんな真剣だから。
去年の点数ボール拾いと指令クリア方式はそのままに、敵チームがつけている両腕のブレスの色を密告するとポイントになる密告ルールが加わり更にエキサイティングに。
参加者(社員)も増えたので、18人参加で4チーム。(幹事2名)
私のチームはトヨタマ、イムイム、シオジー、キタノ。うん。なかなかじゃ。
運転とパシリはキタノ、しっかり会計とゲーム進行はシオジー、ボール探しと密告はしっかりもののイムイム。んで戦力外はルールを全く理解しないトヨタマ。引っ掻き回し&ムダに騒ぐ役にした。おいらはもちろん威張るだけ。
各チーム朝食ミーティングの時間を決めていたが、寝坊リーダーのおいらチームは朝食は各自。とれなかった場合は途中コンビニあり。作戦会議は当日社内で。と決めて解散。
翌朝、案の定寝坊。相部屋のツルツルはリーダーなのに朝食ミーティング欠席してたけど、うちは集合が遅いので間に合った。むふふ。もう作戦勝ち。「無理はせず、楽しむ」だもんね♪
そして案の定再びでほとんど朝食抜きのメンバー・・・
最初の行き先はコンビニだね。ガッツリ食べていざ出発。
そうそう、今回のテーマは「ニコパチ写真を撮らない」だから、出発前の気合の写真もちょっと変わってるでしょ。
ちょっとポーズを変えるだけで、思い出写真がやけに楽しそうになることに最近気付いたので、メンバーにも強要。
1つめの目的地の電話番号を渡され、カーナビに登録すると「ダチョウランド」。お、ダチョウですか・・・
受付に着くと封筒が用意されていて、ミッションは「ダチョウに乗って写真を撮る」だった。
その指令を見る前に受付の人に「ダチョウに乗りますか?」と聞かれて、即答で「乗ります!乗れるんですか!!」とうれしくなっていたのでラッキー。
他のチームでは、「ダチョウにエサをあげろ」「ダチョウを食べろ」などあったらしい。後から聞いたら。
初めて乗るダチョウ・・・ポニーみたく園内一周とかできるのかと思ったら、またがった時点で「体重かけないで。自分の足で体重は支えて。」とおじさん。記念撮影用なわけね。
でも、4ショットくらいポーズをとって写メって大満足。
ヤギとツーショット撮ろうとしたトヨタマが髪の毛ハムっと噛まれてたのはゲームには関係ないけど、楽しかった。
次はどこだったっけかな?熱帯植物園みたいなとこで、ミッションはゴリラとゴリラのポーズで写真を撮る。
本物のゴリラがいるようなオリがあったけど、留守だったからニセモノと。
んで、次がシーグラスを作る。「シーグラス」が何かわからず、私の予想は水中メガネ、イムイムの予想はコップだったけど、実際はキャンドルだった・・・
それぞれの性格が出て楽しかったなぁ。これってミッションだから楽しいんだよね。普通だったらやんないもん。
んで、最後はフォレストアドベンチャーって施設に行くんだけど、ここは予約制らしく時間が余ったのでゆっくりとランチ。キレイな海を見ながらガラガラのレストランでカクテルなんぞ飲みながら癒しのひととき。
そうだ、もういっこ海に行って楽しそうな写真を撮るってのもあって、イムイムのデジカメだったから写真がないけど、かなり楽しそうな写真が撮れたんだよなぁ。
いよいよフォレストアドベンチャー。
ターザンみたいなロープに体を預けて山を渡るテーマパークなんだけど、私がネイルやりにいく美容院の人が教えてくれたところで、最高に危険で楽しかった。
命綱を自分でロックして一気にビョーンって飛ぶんだけど、まぁ、行かなきゃわかんないね。ものすごく体力を使うけど、やってみる価値おおあり!!とにかく疲れた・・・
最後の体力を使い果たしホテルに戻ってお風呂入って(何十年ぶりかに泥だらけになったので・・・)、野外バーベキュー会場で結果発表と夕食。
チームごとに鉄板を囲み、楽しく過ごしたけど、結果はビリ・・・げ。罰ゲームじゃ。まぁ、楽しかったからしゃーない。いっか。
深夜までさらにバーで飲み、他のチームに起こった珍事件を聞きつつさらに騒ぐ・・・
翌日は去年出産のため不参加だったツルツルが行ってないから、二人で美ら海水族館へ。
私は二回目だから感動しないよ。と思ってたら大感動!!ジンベイザメでか!マンタでか!!
ホテルに帰ってあとはエステという名の仮眠。
オイルか寝汗かわからないほどグッスリ寝て「気持ちよかった?」という質問には回答を拒否。右足膝までの記憶しかないから・・・集合時間に遅刻する夢まで見ながら寝てたので、エステシャンへの質問は「今何時??」って完全に寝ぼけてた。まぁ、よくあることか。
今回は貸切観光バスが喫煙OKだったのでノーストレスで空港まで。
罰ゲームTシャツを着たトヨタマが痛々しい・・・まぁ、いっか。イチバン楽しそうだったし(笑)
クエストはかなりハードだったけど、結局雨も降らずにとってもとっても楽しかった♪
幹事はもちろん、嫌がらずになんでも挑戦&ノリノリに楽しむたのしい仲間たちに感謝!
自由に遊ばせてくれて、誰よりも楽しむイケメン社長にも感謝!