今日は寝坊しちゃって午前中の仕事いっこ飛ばしちゃった…
相方が行ってヤバさに凍りついたみたいで悪かった。すまん…
午後から予定通り山梨倉庫へ。
ちょっと楽をしてるとしばらくしてから不具合が降りかかってくる。
学ばない私はまた大量の不具合に即死…なむー…
小さな面倒くさい業務をサボると大損になることを胸に深く刻み込んでみた。
まだ私自身、振れる仕事、振れない仕事、管理職とは、責任とは。といろんなことの認識が甘いんだ。
サボることを覚えたらどこまでも楽ができるけど、当然失うものも大きい。
誰に怒られるから、誰に誉められたいからじゃない自分の仕事をきちんとやらないとね。
在庫倉庫を見ると伝票ではわからない実感が湧く。
そんな量的バランス感覚、経営感覚を保つために山梨出張はとても大切。
簡単に後には戻れない仕事してるんだなー。っていう適度なプレッシャーも感じる。
私も社長も月一度山梨に行くことは忙しくても必ずやるべきだ。