土曜日仕事が終わってから香川県の坂出へ。
関西の冬美ちゃんファンの方と待ち合わせて坂出体育館へ。
夜10時過ぎから翌朝まで並ぼうと意気込むも、後から人が来る気配もないし、かなり寒い。
マックや居酒屋を転々としながら夜明かし。
朝5時を過ぎるとポツリポツリと人が並びはじめ、開場直前にはやっと長蛇の列。
一番乗りで並んだご褒美か入り待ちに成功。
ジャンボタクシーを降りる冬美ちゃんが私たちに気づき振り返ってくれた。
いつものようにキャップをかぶり、柄のカットソーに短めの丈のジャケット。
デニムに革靴。
そして腰には私が今年のお誕生日にプレゼントしたベルトが!!
冬美ちゃんは私をみつけると、ベルトを突き出すように「どーだ!」のポーズ(笑)
言葉はなくとも、それ以上にうれしかったのだ♪
本番中は冬美ちゃんの目の前最前列に陣取り、のど自慢出場者のパフォーマンスはそこそこ横目で、冬美ちゃんに釘付け。
アトラクまでみて空港へ。
香川県の冬美ちゃんファンのご夫婦に乗せてもらって車で空港まで行ったんだけど、焦りからかなり緊迫した運転。
旦那さんが運転して奥さんが助手席から
「信号が何色になってもすすめ」
カーブでも
「前の車を今追い越せ」
など、具体的かつ危険な指示を出すのがこわおもしろかった。
空港でも冬美ちゃんにご挨拶できて、ハガキが手に入りにくかった話しから私がオークションでハガキを手に入れたことがバレて、
「金にものを言わせるタイプだ(笑)」だって。
最後にベルトしてもらってありがとうございます。と言うと、
「最近気に入ってる。」と。
サイズが大きいと思うんですけど…と言うと、
「(デニムが)落ちてこないから気にしてない(笑)」との豪快な答え。
バックも濃い青のエナメルっぽいレザーだったけど、コーチのキーホルダーに「FS」ってイニシャルが入ってたから、誰かファンの人からのプレゼントかな?と思われ。
まあ、遠かったし夜は長かったけど、ずーっとファン仲間とマシンガントークしてたから本当に楽しかった。
ホントはもっと大人数でワイワイ夜明かしする計画だったから、次回からはハガキ当てないと。ってゆっか、やっと自分でハガキ出し始めたよ。