うーむ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

どうもスッキリしないなー…

たぶん間違いなく私はワーカーホリックなんだけど、ちょっと何かが仕事で引っかかってる感じ。
何か気づかぬうちに避けてるものがあるような…

なんだろねー。

まあ、たまにある感じだけどモヤっとした何かがあるなー。

力いっぱい疲れてグダーっと意識不明みたいに寝るのが気持ちいいんだけど、疲れきれない気持ち悪さ。
怠けてるわけじゃないけど追われる感じがないと気持ち悪い。

ずっとお尻に火を焚かれっぱなしで走ってるけど、今お尻がぬるい(笑)

別に危機的状況になりたいわけじゃないけど、焦りがない。

普通はいいことだろうけどワーカーホリックな私にはこの状況は不安しか与えない。

充分な休息と適度をちょい超えた重さの仕事。
それが日常になりつつあるのが気に入らない。
もっと荒波にいる感じが欲しいなぁ…(笑)
刺激が足りない。

もう最近はよほどのことが起きてもどうにかできる自信があって、それが居心地の悪い安定感を与えているんだな。

もちろん何もかもトラブルだらけだけど越えられない山場が想定しにくい。
ほのぼのしてると勘が鈍くなる。

長く同じ仕事をすると熱量が減ってくると言われたけど、なんかそんな感じ。
サラリーマンみたいに働くのは嫌だから、もっともっと熱量の高い仕事をしていたい。
疲れるよりも不安があるほうが嫌だなぁ…

眠いのに寝たくないのは悪い夢に襲われたくないから。