おどりのせんせい | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

F1010459.jpg
唯一親戚じゃないのに参加は西川喜晶先生。
神田で日舞を教えてるんだけど、桜井家ややぶそば一家の息子たちと同級生。
私たち世代はみんな先生に踊りを教えてもらってました。
今はいとこの子供世代がお世話になってまーす!
天然キャラから繰り出すエピソードが面白くて、私なんか小学生の四年間くらいしか教わってないんだけど、今でも会うと隣にいきたくなっちゃうの。
今日もお隣で、携帯を「AMに変えた。」と言ってたけど、もちろん「au」の間違いだったので「午前って…!」と突っ込んでおきました。
子供の頃から先生は友達じゃないんだから敬語で話しなさい!って怒られてたけど、やっぱり今でも敬語が使えない(笑)
一番はじめにできた年の離れた友達なんだと思う(笑)