いらいら | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

更年期障害か?ってくらいイライラがとまらない。
ストレスを受けるほど仕事してるわけでもないし、楽しい予定もテンコ盛り!
だけど会社に行くとピリピリして怒鳴っちゃう。
周りが萎縮してるのも感じてるし、何を求めてるのか言葉にして伝えられていないこともよくわかってる。
意識の差をどうやって埋めていくかも具体的にしないとこのピリピリは治らない。
本気で仕事することが面白いってことをどうわからせればいいんだろ。
面白いってのは、和気あいあいってことじゃなく、重圧だったりそれを越えることでやがて得られる満足感なんだけど、体験しないとわからないんだ。

真面目な顔して謝ることが欲しいんじゃなくて、最善を探して考え抜くことがして欲しい。
期待以上を常に出して欲しい。
簡単に自分を成長させてくれる誰かや何かなんかなく、自分の中にしかそれは求められないと気付いて欲しい。

素数=無限の可能性

信じられないのかもしれないけど、一度は本気で賭けるときがなきゃしゃーないっしょ。
迷いなく賭けてみればいいのに。
自分が選んだものに可能性と責任を賭けて、勝つも負けるも楽しいじゃないか!

まあ、そんなことが伝えられずにイライラしてるんだよねー。

週末は社員旅行。
本気で遊ぶよ!ハードだよ!沖縄クエストだよ(笑)

まだいまひとつ馴染まない社員をどっぷり洗脳するか!

人が増えれば雇う側、雇われる側に溝が生まれるなんてのは、経営者の言い訳。
ナンバー2としてはそんな言い訳自分にしたくないからね。ガッツリ付き合って、愛想笑いやお世辞なんか言えない必要ない人間関係を築きたいな。
腹割って付き合ってこーぜ!ってなもんよ。

私なんかに気を遣う暇があんだったら任された仕事に気を遣うのが当たり前。言いたいことはデカイ声で言え!
自分に自信が持てるだけ頭を使って努力しろい!
理不尽だと思うなら正面切って意見しろい!

熱い?まあ、飲んだからね。