COACHのipodケース♪
自分じゃ買わないけど貰うとうれしい!
こーゆーいるんだかいらないんだかわからないものって好きだなぁ。
ギフト商品ってゆーのかなぁ?
宮崎マンゴーとか、ポーチやハンカチなんかもそうじゃない?
必要なものは安いに越したことないけど、この手の商品は言い値みたいなもんじゃん。
接客次第で高く売れるけど、安売りしたからって売り切れるわけじゃない。みたいな。
こーゆービミョーなものを頭使って売るのが面白い。
今回は激務をこなしたのに全く売れずのトホホだったけど、売れてるものに乗っかるんじゃなく、売れるものにする。ってとこに魅力を感じてるオイラたちはへっちゃらちゃらすけだい!
計画は苦手だけど、企画は好き。
全く0からの発想じゃなくて、連想がアイデアの素だと思う。
大変でもなんでもやってみたいのは、体験することで自分に貯まるものが多ければ多いほど連想力が高まるから。だと思う。
ひとつの行動を起こして得られる結果は、決してひとつではない。
貪欲に学ぼうとすれば、無限に学ぶことができる。
頼まれた仕事をこなしてひとつの結果を出すのがサラリーマン的発想。
頼まれた仕事をこなしながら、他の事例に活かせる可能性を探り、人脈を築き、応用力を磨いていくのが起業家的発想だ!