今日行ったお店はおいしかった!
カツオのたたきに晒したタマネキと細いキュウリが乗ってて、しょうがやニンニクもあったけど、久々に和食の絶妙な味。って感じ。
素材派の私はアレンジものが多い和食は特別おいしい!って感動が少ないんだけど、このタタキは感動ものの美味しさだったなぁ。
あ、写真は青菜ばかりの前菜。
でも、たいしたもの頼んでないわりに高かった。
まあ、こんだけ払うなら美味しくないとねぇ。って思う値段。
え?こんなに美味しいのにこんなに安いの?ってのがいあなぁ。
料理は言い値みたいな感じあるじゃん?
雰囲気とか込みで安いと思うか高いと思うかみたいな。
それでいくと割高な店だなぁ。って感じさせちゃうお店だった。
だからGWでも空いてたに違いない!
作ることは苦手だけど食べるのは得意なんだもんね!