そうそう・・・ | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

そうそう、昨日は飲み会で・・・


取引先の人と飲むのは珍しいことで・・・


接待とかもないし、行かないし、女の子が多い会社なので、そーゆーの社長も好きじゃないし、飲むのは身内が多いかな。


昨日は、誰が来るのかよくわからなかったけど、なんとなく勘で行ったほうがいいかな?と思って参加。


あまり知らない人ばかりだけど、それなりに盛り上げときました。


けっこういい調子の社長さんも来てて、やっぱうまくいってるところの社長さんは、それなりのいい感じがあるんだよねぇ。


立てるところは立てるし、引くとこは引くし。


飲み会ひとつでも学ぶことは多いなぁ。


私は好きなだけ飲んで、眠くなったら帰るから、仕事での飲みのおつきあいはとてもじゃないけどできないなぁ。


勢いのある女性二人にも出会えて・・・


ひとりはもう書いた女社長で、以前にも一度会ったことがあるのだ。


んで、もうひとりは取引先だけど直接話したことはない子で、26歳。


とても勢いがあって、バリバリやりまっせ。というタイプ。


すごく気持ちの良い子で、とても気に入りました。


二人とも私が冬美ちゃんファンだと告白?すると、話を合わせてくれたのか、「坂本冬美はいいですよ!!」と冬美ちゃんアップアップ大会。


実際に二人とも冬美ちゃんは好きらしく、やっぱ、仕事のできる女(ヒト)は冬美ちゃん聴かないと!ってことで強引に話を丸め込んだしだい・・・


もうひとつ。


相変わらずの面接地獄なんだけど、営業を受けに来た男の子が28歳なんだけど、ひどくナヨナヨしてて、かなりムカついた。


「働くのは正直いってどこでもいいんです。。。何がしたいのかわからないんだけど、何か売って喜ばれるとうれしいみたいな。。。受けた理由は正社員だからで。。。」


みたいなトンチンカンぶり。


まぁ、ムカっパラたつと黙っていられないので、


「男らしくないね。どこで働いてもいいひとは、だれが働いてもいい会社にいきなさい。うちは相手からも選んでもらうけど、うちでも人を見て選ぶからムリだね。あと、そんな理由で転職する人を受け入れるところは珍しいから他の会社受けるにしてももうちょっとしっかり考えなさい。」


といって帰した。


シャチョーも速攻履歴書の原本を返してた(笑)


んで、最後に振り返って、


「ひとつ質問してもいいですか?男らしさってなんですか?」


だって。


私は


「男らしさとは、物事を即決できる力。やりたいのか、やりたくないのか決めるのが早いってことじゃないか?今、あなたに男らしさとは?と聞かれて、う~~ん、う~~~ん。って考えないでこうやって答えられてるところが、私は女だけど自分で男らしいと思うところだよ。納得した??」


というと、シャチョーにも同じ質問をした。シャチョーは、


「少なくともあなたみたいじゃないこと。それと男らしさとは?なんて聞かないこと。」とこれも即答していた(笑)


まったく、男女差別するわけなんだけど、男のクセに自分の行くべき道について考えない奴や、考えようともしない奴が多くて頭にくる。


男とは!!一本の信じる道を突き進むものであって欲しい。


幻想なのか?この私の男道・・・


ってことで、私の周りには男気溢れる女性が多く、どうしても女の子と仕事するほうが納得がいくんだよなぁ・・・


しっかりしろよ!男ども!!