部屋探し | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

何年も前から引っ越さなきゃと思いつつずーっと延期してたけど、とうとう本気で部屋探し。
今日は都立大、学芸大、自由が丘をめぐってヘトヘト。
私にちょうどいい部屋ってのがどのくらいのもんなのかサッパリわからん。
駅近・広さで探し始めたんだけど、今の基準は碑文谷・柿ノ木坂・奥沢って地名と新築、建物のかっこよさに移行・・・
ちょっとひかれたのは碑文谷ダイエーに近いデザイナーズマンション。3階建て。コンクリートな感じで外観よし。階段しかないことが心配。
奥沢の住所で自由が丘から5分。広さまあまあ。新築。
一人に必要なスペースってどんくらいなんだろう??
これは住んでみないとわからないのかな?
なんかずいぶん高い金が必要なのに高いもの買うときのアドレナリンが出ないというか、ちっともピンとこない。
衝動買いみたいなかんじで衝動借りしたいのに。
つまらーん!