初チャット | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

今日はアンダー冬美にチャットがオープンしたのだ!

チャットやBBSは私の得意分野。

打ち込みだって早いし、自分の言いたいことを文にしてぶちまける作業はけっこう好き。

昔は字が汚いから、文字を書くのはキライだったけど、最近はパソコンちゅーいいものがあるので、字が汚い私みたいな人にとっては暮らしやすい世の中だ。


以前、プロレスチャットにはまったとき(5年くらい前かな?)は、毎日深夜までチャットをして、朝フラフラで会社にいって、白目で接客していたな~。あれはすごく楽しかった。


あの時代より、ずいぶんと同好の人と集いやすい環境が整っているけど、同じ趣味の人ばかりが集うのも意見が偏りすぎたり、マニアックすぎる話題になって逆に閉鎖的になることもしばしば。


今「アンダー冬美」でやりたいことは、今までなんとなく坂本冬美っていいよね。って思ってた人たちが、あ、こんなに若い坂本冬美ファンがいるんだ。って気づいてくれる場所作り。

そもそも、軽いファンだった私が冬美ちゃんにどっぷりハマルようになったのも、ファンの方が運営するサイトでたくさんの先輩ファンをみつけたから。

その前に、プロレスにはまったのも、プロレス自体はずっと一人ぽっちりで大好きだったけど、ファン同士の交流の場としてチャットが現れて、毎日その話題ばっかりしてたら自然とたくさん行くようになったからなんだよね。


でも、当然プロレスにしてもコンサートにしても、目的とする本人が活動していれば盛り上がるし、活動休止や極端に活動が見えにくくなるとファンは応援しにくいもの。

需要と供給のバランスがうまくいってないと、サイトだけ存在しても運営していくのは難しいね。


あとは、自分の興味や忙しさにも関係するけど、もう私は大人だから、ずっぽりはまって、周りが見えなくなるような追っかけはしないぞ!と思いつつ、経済状態が逼迫するほど冬美ちゃんを追いかけたりしてるんだよね~。

まあ、生きがいってやつだから仕方ないか。


今までファンになった人はほっとんど女。

なんで私はこんなに女好きなんだろうかと不思議・・・

でも、たぶん、自分も女なんだけど、女らしいところが欠落してるから、女らしい人に憧れるんだな。

逆に、男の場合はちょっとでも潔くないとことか、神経質そうなところが見えると「私のほうがいい男っぷりだ!」ってわけわかんないこと思っちゃうからね。


女でも、決断力の早い人、行動力のある人、才能のある人(才能には外見も含まれる)に魅かれるのだ。

本当に女おんなした人は苦手。これは友達でもそうかもしんない。


今日はひまだからもっと書いとくと、最近新しい友達って増えないな~。

だいたいが、連絡とりあって遊びにいくってことがほとんどない。

たまたま飲み屋にいったら会ったとか、同じ目的で集まってたからごはん食べる。なんてことはあっても、いついつにごはんでも食べにいこっか。

って待ち合わせすることがない・・・。


まあ、忙しいってことなんだろうけど、もう少し「人付き合い」ってもんがあってもいいかな~。

新しい友達や知り合いが増えないと、「自分はこーゆー人なんですよ~」って話をすることがないから、自分で自分がどーゆー人だったかも忘れてしまいそう。

昔から知ってる人は説明しなくったってわかるからね。楽だけど、自分の今を振り返ったり確かめたりすることが、ない。


あー、GW暇でよかった。

こーゆー、どーでもいいことを考える時間すらなくて、頭がチリチリしちゃってたから・・・・


ま、そんなこんなで、冬美ちゃんチャットに人がいっぱいきてくれてうれしい日だったわさ♪