今日は寒かったですね。
寒くなると毛糸が恋しくなります♥
そうです!!
編み物のシーズンになりました(^_-)-☆
北欧の伝統模様の編み込みコースではこんなミトンが編めます。
★写真の作品の材料
使用糸
パピー ブリティッシュファイン 紫27番 34g(2個)
パピー ブリティッシュファイン 赤6番 12g(1個)
パピー ブリティッシュファイン グレー10番3g(1個)
棒針(短5本針)1号
レッスン内容
1回目・・・・・並太の糸でスワッチという小さなパターンを作る。
実際に作るミトンを本などを見て検討
2回目・・・・作り目をして編み込み模様を編み始める
3回目・・・・親指を編む
4回目・・・・トップの減らし目を編む
★これで片方が出来上がります。
★左右を同時に編む場合は編み針を2セットご用意ください。
★レッスン料 2500円×4回(材料費等別)
☆仕上がらない場合は継続してレッスンにご参加することもできます。
10月レッスン予定
17日(火曜日)9:00~ 13:00~
19日(木曜日)9:00~
21日(土曜日)9:00~
26日(木曜日)9:00~ 13:00~
31日(火曜日)9:00~ 13:00~
★1回目はどの日にちからでもご参加いただけます。
2回目以降はレッスン時にご相談いただけます。
お申込みはブログのプロフィールよりメッセージをください。
直接のメールでもご予約できます。
akapanda8533@gmail.com
編み物とソーイング教室akapanda