あっという間の1週間。

先週の今日はリリースツアーファイナル、ガーデンホールワンマンライブでした。

ようやく落ち着いて振り返ることができているので、ブログを書かせていただきます!

まずは、お越し下さった皆さま、
本当に本当にありがとうございました‼︎

そして、応援して下さったすべての皆さま、
本当に本当にありがとうございました‼︎



当日入りをしましたら、まず、会場を見させていただきまして、その広さに仰天致しました。「見たくな〜〜〜い!!」と絶叫しました。(e_e)

見たことない人数のスタッフさん、そして知らない方々ばかりで、「そっかぁ、そうだよなぁ、、、。」と思いました。
ここまでの大規模にもなりますと、本当にたくさんの方々が関わってくださっていて、ここでわたしはその方々が何をしているかは見てわかるものの(照明仕込み、椅子配置、音響仕込み等)、どこの方なのかとかがやはりわからなくて、でもわたしはそれがどうにもこうにも知りたくて、知っているスタッフの方々に「あの方は誰?」と片っ端から教えていただき、そこから各セクションのスタッフの皆さんに「おはようございます、unconditional loveです、今日はお世話になります!よろしくお願い致します。」とご挨拶にまわらさせていただきました。

そんな1日の始まりでした。

そこから、模擬店のミニアンコン展示会の設営を致しまして、
当日の流れを確認しながら、いろんなことをしました。

まもなくお客様が続々と会場前に到着していくのを見ながら、いよいよなんだなと感じていました。

リハーサル中はリラックスしながらも集中していました。


↓リハーサル風景

{E9C0EDDD-98C0-4439-AC72-14E669C6777A}

{B90C4CD4-2A5F-49A1-A342-F88715A99A2F}

{1C7B6E95-ABDF-40B6-9687-9A59465DAF8C}


ですが、だんだんリハーサル中に緊張してきてしまい、、心が疲れてしまいました。。



その頃はというと、グッズ先行販売にミニアンコン展示会などの模擬店がオープン。

{655E26A6-BE59-4674-8A58-9551A00CDF17}

{8D5ABE5D-8E8F-4D75-B7A1-671230D8974E}

16時にリハーサルを終え、
着替えてヘアメイクさんにお世話になり、

{250BF61E-B3FA-45C2-A815-0948E0D25467}

サポートメンバーは楽屋でワイワイ。

わたしは、

{700764C3-C8F5-466A-9C9A-DBBC86FEC41B}

一人集中モード。



時間も近づき、
テンションあがる皆さん。

{D572E2B0-F168-42BE-800A-0C94D0C7E2BC}

{9373CE22-6E37-4297-A859-86947F820244}

円陣組んで、いざ!!!



清野さんに作っていただいたSEで、
サポートメンバー出軍。



{8EFD4FE4-A924-4CCF-99AF-9AD0174D9C96}

そして、わたしも出軍!

{6551A9DA-F693-4054-B951-733DD62F7F7E}

{31768B70-D15E-482B-A8C3-96338AC2C3EF}



ここからはレポートは控えさせていただきます🙇




歌い始めた瞬間、
緊張感が一気に高まり、あれだけ落ち着かせてきたすべてのものがわたし自身では操作不能になりまして、
「わたしってやっぱりまだまだだなぁ」と早速痛感しました。
どんなに、良いライブにする!とか、鍛えて歌えるようにする!とか思っても、もう気合いで乗り切れるような場所にはいないんだって思いました。
日々どれだけ積み重ねてきても、まだまだな部分はまだまだだし、でも確かに積み重ねてきたものはしっかり経験値としてわたしを支えてくれていて、
今の自分の実力や居場所を教えてくれるようでした。

せっかく今日を迎えることができて、
せっかくこんな場所で歌わさせていただいて、たくさんの方が協力して下さったこの公演、こんな緊張に押しつぶされそうなままで終わりたくない!と強く思い、
闘っていました。

{2F467036-8D88-449D-8F8F-DBD785D3BF09}

{A23CF80C-60D6-4426-B80E-485118A00ED0}

{5BA8ACDE-A41B-4133-A481-4534E4BB4872}


つづく