今日も路上ライブでした!
毎日毎日歌わせていただいていますが、昔と違ってエネルギー喪失があまりなく、毎日毎日同じ歌を歌っていても、わたしの中で褪せません。
いつか、MCで話しました。
毎日毎日同じ歌を歌っていると、マンネリっぽくなってきてしまうことがあって、
その曲の新鮮さが失われていくのを感じることがある。
でも、それは聴いてくださっている方のことではなく、わたし自身が色褪せさせてしまっていました。
と。
その曲の輝きは、その曲を歌う自分次第。
最近それがわかってきたのか、
毎回毎回大切に歌うことが出来ています。
沢山のことを失ってきましたが、
得た力のひとつだと思います。
今日、Callingを歌っているときに、ふと当たり前ですが「この歌はわたしの歌なんだなぁ」と思いました。この大好きで、大切な人たちが大切と言ってくださって、当たり前ですが自分の想いが描かれていて、励まされるこのキラキラした曲は、わたしの曲なんだなぁと。
あまり自分のことを褒めるような気持ちにはならないのですが、この曲が生まれる前はこの曲は存在しなかったわけで、この曲を生んだのはわたしで、でも曲というの理屈や方程式では作れず、感覚だったり想いが反映されたりエネルギーになって出来上がるので、「わたしの曲として生まれてきてくれてよかった」と思いました。
世間的にはわかりませんが、やっぱりわたしにとってはとても好きで、作品に出来てよかったと心から思う曲なので、ちょっと苦しい場面もある曲ですが、歌える喜びみたいなものがあって。。
とにかく、音楽活動はわたしをいろんな方向から変えてくれたし、これからも苦しかったり楽しかったりで沢山学ばせてもらうんだろうなと思います。
何歳までわたしがunconditional loveでいるかは予想もつきませんが、
わたしがこの活動をしている時間は永遠ではないので、毎日ひとりでも出逢うことが出来たら嬉しいです!
最近、心の持ち方が変わりまして、
中心部より負の方には軸は置かず、これは良かった、とか、これって凄いことなんだ、とかちょっと良いほうへ軸を置いて、ポジティブに楽しめる自分でいようと心掛けています。
暑い中、みなさまお疲れさまです!
喉が乾燥して焼けるような感じなので、ケア!して沢山寝て!明日からまた頑張ります😊✊🏻😤
読んでくださってありがとうございます。
unconditional love