美澄さくらです。
昨日の続き♡
シンデレラプロジェクト開催の4日前の夜
Happyちゃんがインスタライブを始めた。
趣旨はなんと
グランドフィナーレを今味わおう♡♡
というもの。
HTLの配信でそれを聞いたとき
「嘘でしょー!!」
と叫びました。
だって今それ味わっちゃったら当日の感動が薄れるやん!
グランドフィナーレの時にそれを感じるからこそいいんじゃないのー!!





事前に最大の盛り上がりポイントやっちゃうの!!?
気分の先取りが大事って知ってるけど、でも、グランドフィナーレって特別やーん!!
出ないし応募もしてないのになんか勿体ない気持ちが出てきたんですよね

でもいざやってみるとなぜ今それをする必要があるのか?が理解出来ました。
グランドフィナーレで感じるであろう満足感を先に味わうことで、「うまく出来るかな?失敗したらどうしよう」というようなエゴキンマンを鎮められること。
「今この瞬間」に感動を体感するから心が満たされて結果いいパフォーマンスが出来ること。
「今この瞬間」に簡単に満足し、エゴキンマンを停止させることが出来ること。
パフォーマーと観覧者の垣根を無くすことが出来ること。
会場とオンラインの垣根を無くすことが出来ること。
ほかにもたくさん♡
実際当日のインタビューで
「事前にいっぱいイメージングして泣いてたから今日はめちゃくちゃ笑顔で楽しめました!」
と言っていた人もいたんですよね。
配信前は
「こんなことやってなんの意味があるの?もったいない!!」
そんな風に思っていた気持ちは消え去って
めちゃくちゃ満たされた心で眠りにつくことが出来ました♡
こうやって現実に関係なく「今この瞬間の自分の気持ち」をとことん満たし続けていたら
そりゃーいいアイディアもわくし
人への感謝や愛も感じられるし
仕事や人間関係もストレスが無くなってきて
現実も良い方向に繁栄していくよなぁ……
と改めて思いました。
「いい気分でいる」という言葉の本当の意味がやーーーーっと分かった気がします

ただのエセポジティブじゃなかった!笑
少し話は変わるけれど
この【グランドフィナーレ味わおう作戦】が公のアカウントで配信されたとき
シンプロの内容説明中に
「出演する人たちにめっちゃ嫉妬の気持ち湧いてきた。わたしも出たかった!!!」
というコメントがたまたま目につきました。
文字からすごく悔しいエネルギーを感じて
「この気持ちがこの方の繁栄の種になるんだろうなぁ」となんとなく思ってそれきりだったのですが。
シンプロの説明が終わっていざグランドフィナーレ!
当日かかる音楽が始まります。
数千人が観てるからコメントでも
感動した!
泣けるーー
みんなありがとうー!
なんて言葉も飛び交っていて
それがまた感動を誘うんです

で、グランドフィナーレ終盤頃に
またひとつのコメントが目に飛び込んできました。
「さっきはあんなに嫉妬してたのに、グランドフィナーレ味わってたら嫉妬がどっかいった!!笑
気持ち満たされたー

」



先程
とコメントした方でした。
「!!???!!!




」






もうわたしびっくりして。
ほんの数十分前は悔しくて堪らないとコメントした人が
たったの数分のイメージングで満足してしまった。
心が満たされてしまったなんて……
この瞬間自分の中のなにかがぶっ壊れました。
それと同時にすごい巻物を手にしてしまった感覚。
もしかしたら今世を攻略するための一番のポイントは
頭の中はどこまでも自由であると知ること
なのかもしれない。
(ほかにもたくさんの巻物を授けてもらっているけれど)
脳内がスパークしたのか
この日のブログのアクセス数がめちゃくちゃ伸びてびっくりしました。
あと夫がいつも以上に優しかった。笑
こんなに早く現実って変わるのね!!!
よかったら時間のあるときにグランドフィナーレ味わってみてください♡
きっと面白い気づきがあるはずですよ

グランドフィナーレは2時間のところから始まります。
\10月12日(月)まで期間限定受付中!/
プレミアムセッション