美澄さくらです。
幼少期の記憶の勘違いを解いてサクッと豊かになるセッションです。
あなたのお金や愛などの豊かさをせき止めている”ストッパー”を外します♡
★60分のセッション+1週間メールフォロー付き
★特典:魂の使命や課題が分かるあなただけの「魂の鑑定書」付き
詳細はこちら
皆さんは「インナーチャイルド」と聞くとどんな印象を持ちますか?
癒す?
傷ついた子供?
可哀想なわたし?
一般的なインナーチャイルドワークだと
ぬいぐるみを抱っこして自分に見立てて声をかけていくなど
「過去の自分を癒す」ことが多いと思います。
でもわたしは
インナーチャイルドを癒す必要はない
と思っています♡♡
例外もありますがほとんどの場合に当てはまります
先日プレミアムセッションを受けてくれたAさん。
「幼稚園のときに妹が生まれて寂しかった。お母さんに甘えられなかった」とお話しされていました。
その時の記憶が今に影響を与えていて
「甘える」ということがよく分からなかったのだそうです。
「なんでお姉ちゃんだから強い子でいないといけないと思っていたんだと思いますか?」
「幼稚園の先生とかにわがまま言わないで偉いねって褒められて…」
開始数分で涙されるAさん。
それくらい長年無視してきた感情なんですよね。
今こそ向き合う時です♡
セッションは続きます。
「記憶の中のお母さんは甘えないAさんのことをどう思っていますか?」
「本当は甘えて欲しいけど強くいないとって頑張ってるから見守ってるみたいです」
「お母さんの大きな愛があったんですね♡♡」
「はい
」

Aさんは
「お姉ちゃんになって甘えられない可哀想なわたし」
なんかではなかったんです。
そう、勘違いしていただけでした。
ここで
甘えられなかったAちゃんを抱っこしてヨシヨシしても
余計こじれていくのです!!!
インナーチャイルドワークをするたびに
「抱っこしてヨシヨシしないといけないくらい傷ついていた」
と脳に刷り込むことになるし
そこにあったお母さんの愛にも気付けません。
いつまでも
愛してもらえなかった
甘えさせてもらえなかった
被害者で居ると
可哀想なわたし
というセルフイメージを手放せなくなります。
なので!!!
癒す必要などなくAさんのように
ただ勘違いを解くだけでいいんです





セッション後のAさんはとても軽やかなエネルギーになりました♡
もしあなたが
子供の頃に悲しい思いをしたことがあるのなら。
一度
「もしそれが勘違いだったとしたら???」
という視点で向き合ってみてください



プレミアムセッション
幼少期の記憶の勘違いを解いてサクッと豊かになるセッションです。
あなたのお金や愛などの豊かさをせき止めている”ストッパー”を外します♡
★60分のセッション+1週間メールフォロー付き
★特典:魂の使命や課題が分かるあなただけの「魂の鑑定書」付き
詳細はこちら