遅れがちな、

LINとメールの返信。

気付いたら一週間とか経ってて慌てます。

いつでもどこでも連絡とれるって便利だけど、

それに縛られがちな現代、

テキトーさが大切だなってね、

思います。



神経質な僕ですら、

最近はテキトーにいい加減にって、

わりと重要だなと気付いてきた。

年齢重ねると楽になるね人生(^_^)

自由と協調がテーマです紺乃です。





先日、歯医者に行ってきました。

親不知を抜いたのでその経過観察って名目でしたが、

何故か歯磨き指導になり、

歯ブラシとか買わされる流れになりました。

もちろんお断りさね。

前にもこんなのあったんですが、

んー、なんでしょうね、

うまく誘導されてしまいそう。

僕の考えというか、

僕の目的というか、

スルーされてる感。

「あれ?親不知は!?」

ってね、

言い放ってしまおうかと、ええ、

思ってしまいましたね。

さーて次どうしようかねぇ。

行かなくてもいい?(笑)









先程肉体のメンテをしてきたんです。

そしたらまぁ、

そこの医院は何故か5月に先生方がコスプレするっていうイベントが昨年から始まり(←ホントに謎)、

そこらへんの話から、

「来年は紺乃さんもやりませんか?」

という話に。

なぜだよ、やらないよ(笑)

「女装とか似合うかも!」

って、

まじかー。

でもふと、

「そういえばやったことないな。」

なんやかんや未体験。

がっつりメイクとかやれる人がいるならなぁ、

スタジオとかでね、

もうジャケ写みたいなね、

そんなノリならいいけどね。

間違いなくお金かかるわね。

なんでもお金だなぁ。

お金をかけずに楽しめるのはコレぐらいかなぁ↓



さてさて、

最近短髪が続いていた紺乃さん、

飽きまして(笑)、

反動により伸ばそうかと画策中。

ヤンキーから、

浮浪者へ?

あるいは結局ヤンキーなのか?

ちなみに、

僕は、

ケンカとか嫌いですからね!